合格実績No.1 の早稲田塾講師がお届けする総合型・学校推薦型選抜(AO・推薦入試)情報

東北大学
農学部

東北大学 農学部

Give yourself the best chance to get into your dream college.

提出書類、筆記試験、面接試験を行い合格者を決定する。AOⅡ期では大学入学共通テストを課さないが、学習成績概評がA段階である必要がある。筆記試験では英文読解力を問われ、面接試験では実施前に小作文が課され、面接の参考資料となる。

 

※掲載内容は変更されている場合があります。必ず大学のホームページ、入試案内冊子などをご確認ください。

2022年7月28日更新

農学部 AO入試Ⅱ期

最新入試情報から合格のポイントまで
総合型・学校推薦型選抜の全てがわかる!

アイディア 合格のツボ

農学部は学部単位の募集で、1年次終了後に本人の志望及び学業成績等により、生物生産科学科と応用生物化学科のどちらに所属するかが決定する。したがって志望理由書の内容も最初から「学科」を意識して構わないと思われる。

また出願基準に学部のアドミッションポリシーがよく表れており、「食料、健康、環境など農学に関する領域の学問・研究に強い関心を持ち、社会のリーダーとなる資質があり、学校内外の活動に積極的に参加し、学校長から高い評価を得ている者」とあるので、その事実自体は「活動報告書」で示したうえで、志望理由書では自己評価や学んだ点などから自分にいかに適性があるかをアピールしたい。また第2次選考の面接にある小作文対策として近年の農学に関係のある話題についてコンスタントに調べ、自分の志望とも関連付けておくことが望まれる。2017年度は、面接でクラーク博士の言葉が書かれた短い英文を読まされ、どのようなことを言っているのか聞かれたケースもあった。「農学に関する領域の学問・研究に強い関心を持つ」者としての教養も身につけておきたいところだ。

 

合格戦略をご提案!個別相談はこちら

入試の特徴と出願資格


university1

大学入学共通テストを課さない。ただし、合格した場合は入学を確約できることと、調査書の学習成績概評がA段階(評定平均4.3以上)に属する者で、「数学Ⅰ」「数学Ⅱ」「数学Ⅲ」「数学A」及び「数学B」(理数科は「理数数学Ⅰ」「理数数学Ⅱ」及び「理数数学特論」)を履修し、かつ、「物理」「化学」「生物」及び「地学」のうち2科目以上(理数科は 「理数物理」「理数化学」「理数生物」及び「理数地学」から2 科目以上)を履修した者又は履修中の者という条件がある。ただし対象科目を高等学校等で履修できない場合は個別に判断するので、事前に問い合わせること。

食料、健康、環境など農学に関する領域の学問・研究に強い関心を持ち、社会のリーダーとなる資質があり、学校長から高い評価を得ている者であることが出願基準。

第2次選考では、提出書類選考、筆記試験及び面接試験を行う。

入試概要


pile-of-books-and-pencils-on-the-desk

出願期間

10月中旬

1次選考

筆記試験

1次選考時期

11月上旬

提出書類

入学志願書、志願理由書、活動報告書、調査書、志願者評価書等

1次選考合格発表

11月中旬

2次選考時期

11月下旬

2次選考内容

出願書類選考、面接試験

最終合格発表

11月下旬

入試の特色


vintage-books-on-old-wooden-shelf-old-library

第1次選考は筆記試験によって行われる。ここでは、理数系科目の基礎的理解度、英文読解力等が評価される。配点は400点。

第2次選考で、出願書類による選考と面接試験を行い、その結果に第1次選考の筆記試験の点数をそのまま総合して合格者を決定する。第2次選考の配点は、出願書類(300点)、面接試験(300点)、筆記試験(400点)。

※筆記試験の点数は第1次選考のものを用いる。

出願書類では、高等学校の教科成績のほか、学校内外の様々な学習成果や活動(ホームルーム内での活動、生徒会、クラブ活動、ボランティアなど)実績、資格等(英語の資格・検定試験など)が評価される。

面接試験では、面接に先だち農学に関する話題で小作文(800字程度)を作成させ、その小作文と出願書類を参考資料として用いる。

※出願書類の「志願者評価書」は学校長からの提出で、かつ学校長を含む高校の教員が作成するが、学校の推薦というわけではない。他の大学の総合型選抜でも、第三者の評価書を必要とする場合があり、多くは高校教員に依頼しているが他の者でも構わないとのスタイルが多い。東北大学の場合は、ここが学校長、教頭、教諭という限定がなされているという形である。合格後に「真にやむを得ない特別な事情が生じ入学を辞退する」場合は「入学辞退届」を提出して認められれば辞退できる点からも、合格したら他大学は受けられないという厳密な意味での公募制ではない。ただし高校によっては事実上の公募制とみなす可能性もあるので注意が必要。

早稲田塾で東北大学の入試を対策しよう!

総合型・学校推薦型選抜(AO・推薦入試)対策
1日無料体験お申込受付中です!

CHECK! 総合型・学校推薦型選抜
(AO・推薦入試)について
基礎から知りたい方はこちら

AO・推薦入試