池袋校のレポート『校舎からのアドバイス』一覧

この春、一気に差をつけるには…?
こんにちは。
池袋校担任助手の金井映里香(慶應義塾大学文学部人文社会学科社会学専攻3年、跡見学園高校卒)です。
休校になっている高校が多くありますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?
早稲田塾では「春が受験の天王山」です。
この春、第一志望合格への第一歩を踏み出しましょう!!

本物の勉強法ガイダンスを実施します!
こんにちは!
池袋校担任助手の村尾真奈(千葉大学教育学部4年、新宿高校卒)です。
皆さんは、「本物の勉強法」ガイダンスをご存知でしょうか?
実はこのガイダンスは、早稲田塾で一番歴史のあるガイダンスの一つで、
41年間続く早稲田塾の先輩たちが実践してきた「ノート術」・「メモ術」を伝授する場として、
多くの塾生のニーズに応えてきました。
なんと今回は、そんな早稲田塾直伝の勉強法を知るチャンス!!

上智大学公募制推薦入試って一体・・・?
皆さん、こんにちは。
池袋校担任助手の金井映里香(慶應義塾大学文学部人文社会学科社会学専攻3年、跡見学園高校卒)です。
上智大学には、一般入試の他に、帰国生入試や指定校推薦、公募制推薦など数多くの受験チャンスがあるのをご存知ですか??
本日は、上智大学の公募制推薦入試に関する説明会のお知らせです。

「学習院女子高等科生」必見!AO・推薦現役合格座談会を行います!
皆さん、こんにちは。
池袋校担任助手の五嶋郁海(東京学芸大学幼児教育選修4年、女子美術大学付属高等学校卒)です。
「学習院女子高等科」の皆さんのためのAO・推薦現役合格座談会の日程が確定しました!!


明日は共通テスト本番レベル模試!
皆さん、こんにちは。
池袋校担任助手の五嶋郁海(東京学芸大学幼児教育選修4年、女子美術大学付属高等学校卒)です。
明日はついに第一回共通テスト本番レベル模試が行われます!

AO・推薦現役合格座談会~東京朝鮮中高級編~
皆さん、こんにちは!
池袋校担任助手の尹裕仙(上智大学総合グローバル学部3年、東京朝鮮中高級学校卒)です。
高校別AO・推薦現役合格座談会のお知らせです!
今回実施されるのは、東京朝鮮中高級学校 編です。

2月18日(火)18:00は何の日?
皆さん、こんにちは!池袋校担任助手の十和田菜穂(成蹊大学経済学部経済経営学科3年、山村学園高校卒)です。
塾生の皆さん、2月18日(火)は何の日か覚えていますか…?

新高2生必見!勉強の効率upを図るためには?
皆さん、こんにちは。
池袋校担任助手の石井翔(慶應義塾大学環境情報学部2年、私立西武学園文理高校卒)です。
本日は、新宿校で『新高2生のための「本物の勉強法」ガイダンス』のご案内です!

未来発見プログラム2020の春期エントリーが始まっています!
皆さん、こんにちは。
池袋校担任助手の金井映里香(慶應義塾大学文学部人文社会学科社会学専攻3年、跡見学園高校卒)です。
未来発見プログラム2020の春期エントリーが始まっています!