池袋校のレポート『イベントレポート』一覧


【新年度特別招待講習】まだ間に合う!総合型選抜・学校推薦型選抜特別指導!
皆さん、こんにちは!早稲田塾池袋校担任助手の佐藤 海渡(電気通信大学 計測・制御システム 4年 東京成徳高校卒)です。
今日は、皆さんに早稲田塾の春期授業の一つである総合型選抜・学校推薦型選抜特別指導をご紹介したいと思います。


高校1年生の皆さんへ
こんにちは。
池袋校担任助手の金井映里香(慶應義塾大学文学部社会学専攻4年、跡見学園高校卒)です。
先日から各学年に向けて担任助手からメッセージを送っていますが、今回は私から高校1年生の皆さんに「今こそやっておいてほしいこと」をお伝えします。

高2.1年生がこの夏ポートフォリオを充実させるためには?
皆さん、こんにちは!
池袋校担任助手の金井映里香(慶應義塾大学文学部社会学専攻4年、跡見学園高校卒)です。
今回は、7月にすでに実施され塾生に大好評だった、「夏の進路発見指導」をご紹介します。
コロナ禍で活動が制限される中、どうしたら有意義な夏を過ごせるのか?ためになる情報が盛りだくさんです!

「リアルSFC」を開催しました!
皆さん、こんにちは。
池袋校担任助手の石井翔(慶應義塾大学環境情報学部新3年、私立西武学園文理高校卒)です。
本日は、3/20に新宿校にて開催されたガイダンス「リアルSFC」の様子をお伝えします!

城北高校合格座談会を実施しました!
3月17日(火)に、城北高校合格座談会を行いました!
慶應義塾大学文学部、早稲田大学文学部にAO・推薦入試で合格した先輩に来ていただき、合格体験を語っていただきました。
★AO・推薦入試と一般入試の両立はできるの?
★部活と学校の勉強と受験対策の時間的バランスは?
など、高校生の皆さんのリアルな疑問に答えてくれました。

学習院女子高等科合格座談会を行いました!
学習院女子高等科 合格座談会を行いました!慶應義塾大学法学部、上智大学経済学部に現役合格した先輩に来ていただき、担任助手3人も交えたホットな会になりました!

本物の勉強法ガイダンスを実施します!
こんにちは!
池袋校担任助手の村尾真奈(千葉大学教育学部4年、新宿高校卒)です。
皆さんは、「本物の勉強法」ガイダンスをご存知でしょうか?
実はこのガイダンスは、早稲田塾で一番歴史のあるガイダンスの一つで、
41年間続く早稲田塾の先輩たちが実践してきた「ノート術」・「メモ術」を伝授する場として、
多くの塾生のニーズに応えてきました。
なんと今回は、そんな早稲田塾直伝の勉強法を知るチャンス!!

AO・推薦入試現役合格座談会「淑徳高校編」が行われました!
皆さん、こんにちは!
池袋校担任助手の十和田菜穂(成蹊大学経済学部経済経営学科3年、山村学園高校卒)です。
本日は淑徳高校生のためのAO・推薦入試現役合格合格座談会が開催されました。