池袋校のレポート『イベントレポート』一覧

いよいよ新学年!保護者会が実施されました!!
皆さん、こんにちは。 池袋校担任助手の尹裕仙(上智大学 総合グローバル学部3年、東京朝鮮中高級学校卒)です。
本日、池袋校にて「保護者会」が実施されました!

TIME CUPが開催されました!
皆さん、こんにちは!
池袋校担任助手の濱田蘭奈(慶應義塾大学薬学部薬学科1年、桜蔭高校卒)です。
先日、国立オリンピック記念青少年総合センターにて「TIME CUP 2019」が開催されました!

AO・推薦入試に向けて、出陣式が行われました!
みなさん、こんにちは!
池袋校担任助手の五嶋郁海(東京学芸大学幼児教育選修4年、女子美術大学付属高等学校卒)です。
今日、ついに第41期生(高校3年生)の出陣式が行われました。

【池袋校】夏は未来発見!金井映里香編
皆さん、こんにちは!
池袋校担任助手の金井映里香(慶應義塾大学文学部人文社会学科社会学専攻、跡見学園高校卒)です。
今日は、私が高校2年生の時に参加したFASID国際開発プログラムについて、紹介します!


夏を大成功させる! 高2・1生の保護者会を実施しました!
こんにちは! 早稲田塾池袋校担任助手の辻幸菜です。(早稲田大学文化構想学部JCulP1年、山脇学園高校卒)
本日、池袋校で高1・2年生の保護者会が行われました!

【池袋校】明青立法中<文系>の保護者会が行われました!
皆さん、こんにちは!
池袋校担任助手の渡戸 綾海(北里大学看護学部3年、実践女子学園高等学校卒)です。
今日、池袋校では明青立法中<文系>の保護者会が行われました!

FASID国際開発プログラムが行われました!
皆さん、こんにちは!
池袋校担任助手の今田優衣(千葉大学教育学部乳幼児教育コース1年、法政大学付属高校卒)です。
池袋校で未来発見プログラムの1つである、FASID国際開発プログラムが行われました!!

合格の可能性を最大限に広げる最後のチャンス!
皆さん、こんにちは!
池袋校担任助手3年の諸石悠作(明治大学情報コミュニケーション学部)です!
明日でついに新年度特別招待講習の申し込みが締め切られます!
