吉祥寺校のレポート『こんなこともやっています』一覧

「本物の勉強法ガイダンス」を開催します!
9月から新学期が始まるということで、効率の良い勉強法を身につけたい、成績をあげたい、という方に参加してほしい「本物の勉強法」ガイダンスを開催します!


ICU高校生のためポートフォリオ攻略セミナーを開催しました!
ICU高校生のためポートフォリオ攻略セミナーを開催しました!
みなさんこんにちは!吉祥寺校担任助手の渡邉龍之介(国際基督教大学高等学校卒・国際基督教大学教養学部アーツサイエンス学科一年)です!早稲田塾吉祥寺校では先日よりICU高校応援企画を行っております。第一弾では受験までのこれからの流れを確認する現役合格ミーティングを開催しましたが、昨日はそれに引き続きICU高校生のためのポートフォリオ攻略セミナーを行いました!ここでは昨日忙しくて参加できなかったよという方と、昨日もいたけど改めて確認したいよという方に向けて昨日のセミナーの内容を簡潔にまとめて紹介していきたいと思います!



成蹊高校生のためのポートフォリオ攻略セミナーが開催されました!
みなさんこんにちは!吉祥寺校担任助手の平光瑛(成蹊高校出身・早稲田大学基幹理工学部機械科学・航空学科3年)です。
昨日、早稲田塾吉祥寺校にて成蹊高校生応援企画「成蹊高校生のためのポートフォリオ攻略セミナー」が開催されました!

高1・2年からAO講座入門編で進路発見!
本日は高校1・2年生の皆さんにAO・推薦入試特別講座 入門編について紹介します!
この講座では自分の可能性を発見することで、将来のビジョンや夢を見つけることができます。

発見! 今日のキチビト! 鈴木編
「今日の“キチビト”」シリーズを連載していきます。 このシリーズでは各担任助手の担当塾生の中で様々な活動に意欲的に取り組み、大きく成長した塾生を紹介していきます。随時更新していきますので、日々チェックしてください!


【必見】 受かる人財になるには??人間力を鍛えよう!!
今日のテーマは「受かる人財」について!
2020年の入試改革もあり、テストの点数だけで評価する入試形態が見直され、日本の大学入試も大きく変わってきています!
今日はそんな激動の時代で高校生に何が求められるのか、早稲田塾のカリキュラムと合わせて紹介したいと思います!!