吉祥寺校のレポート『校舎からのアドバイス』一覧

GW明けたらいよいよ勝負の時期!
例年には無いような大型連休も残り2日。皆さんはこのGWを十分に楽しめたでしょうか? あるいは自分のやるべきことをしっかり実施できたでしょうか?
GWが明けたら平常授業も再開します。また、どの高校も定期テスト期間に入ります。つまりGW明けは勝負の時期なのです!

「本物の勉強法」ガイダンスを開催します!
みなさんこんにちは!
吉祥寺校担任助手の平光瑛(早稲田大学基幹理工学部機械科学・航空学科3年)です。
本日は早稲田塾生なら”必ず”参加する「本物の勉強法」ガイダンス開講のお知らせです!

春の!新しい大学入試問題が吉祥寺校でも開催されました!
みなさんこんにちは!
早稲田塾吉祥寺校の小勝風花(法政大学キャリアデザイン学部)です。
本日3月31日に 「新しい大学入試問題」~春の特別講座~ が吉祥寺校でも開催されました!
盛り上がっていたので、様子をお届けしたいと思います!


合格した先輩達が遊びに来てくれました!
みなさんこんにちは!
早稲田塾吉祥寺校担任助手の小高 裕香(日本大学法学部政治経済学科4年)です。
今日は吉祥寺校に、春から大学生の先輩が遊びに来てくれましたよ!

第Ⅱ期平常授業 プランニング会!
こんにちは!
吉祥寺校担任助手の金主安(東京農工大学工学部物理システム工学科2年)です。
まだ気が早いかもしれませんが、今日は春休み明けにあるプランニング会についてお知らせします!

(執筆中)春のAO・推薦入試特別指導講座が始まります!
こんにちは!
吉祥寺校担任助手の小勝風花(法政大学キャリアデザイン学部)です!
桜の花も咲き始め、いよいよ季節は春に突入しましたね!
吉祥寺校では来週の月曜日、3月25日からAO・推薦入試特別指導がスタートします!

新年度特別招待講習2講座締め切りが迫っています!
「春は受験の天王山」 この言葉を聞いて首をかしげる方は少なくないでしょう。受験の天王山は夏を連想する人が多いはずです。ただ、AO・推薦入試の受験を考えている人、あるいは来年度学校の成績を上げようと思っている人ほど春は重要な時期なのです。

SFCの総合政策学部・環境情報学部AO入試が変わる!
こんにちは!
吉祥寺校担任助手の金主安(東京農工大学工学部物理システム工学科2年)です。
今日は、SFCのAO入試の特大ニュースをお知らせします!

東京電機大学高校生のためのAO・推薦入試座談会を開催します!
みなさんこんにちは!
吉祥寺校担任助手の平光瑛(早稲田大学基幹理工学部機械科学航空学科2年)です。
東京電機大学高校生にお知らせです!
「東京電機大学高校生のためのAO・推薦入試説明会」
を3/13(水)18:30~20:00 で開催します!