青葉台校レポート
「最高の高校生」になる勉強法ガイダンスで周りに差をつけちゃいましょう!
公開日:2019年03月01日
皆さん、こんにちは!
早稲田塾青葉台校担任助手の東 実奈(桐蔭学園出身、現在上智大学法学部国際関係法学科2年)です。
新高1生の方、4月からはいよいよ高校生活が始まりますね!
高校入試も終わり、高校入学に向けて着々と準備が進んでいると思います。
ところで皆さん、中学校で学習した内容は身についていますか…?
また共通テストの実施に伴った、リスニング重視の英語4技能化や、数学国語における記述式解答の導入など、
変わる大学入試に関する基礎知識を持っていますか?
耳が痛いという方、多いのではないのでしょうか。
高校生活を実のあるものにするには、
入学後にスタートダッシュを決めることが出来るかが鍵となります。
入学前の春休みをどう過ごすかで、高校生活の充実度が決まると言っても過言ではありません。
「最高の高校生」になる勉強法ガイダンスでは、青葉台校で実際に現役合格を果たした先輩が、自身の経験も交えながら「最高の高校生」になるための秘訣を伝授いたします。
高校の入学前事前課題のサポートもさせて致します。
ぜひお友達をお誘いの上、一緒にご参加ください。
新高校1年生必見のガイダンスです!
【開催日時】
3/9(土)15:00~16:30
【持ち物】
筆記用具
【開催校舎】
早稲田塾 青葉台校
お申し込みは校舎受付、または下記の番号よりTELにて。
お気軽にご連絡ください!
↓↓↓
0120-517-205
