青葉台校レポート
【青葉台校】 2020年度 担任助手紹介 ~竹内涼花編~
公開日:2020年05月17日

こんにちは!
この春から青葉台校担任助手を務めさせていただく竹内涼花(桐蔭学園高校卒、早稲田大学文化構想学部)です!
私は高校3年生の春に入塾しました。それまでは一般入試メインで勉強していました。
合否という形で結果は出ます。しかし私はAO対策の過程で得られるものがAO入試に取り組むことの最大の利点だと思います。
早稲田塾には、自分自身と向き合い、自分の将来をしっかりと考えていくことができる環境が整っています。AO対策の中で自分自身と向き合うことで、自らの強みや弱み、本当にやりたいことがわかってきます。そして自分の将来像が描きやすくなります。将来像が描けているのといないのとでは大学生活の質が違います!!
このように、AO入試は、自分を成長させてくれるもの、これからの人生を豊かにしてくれるものでもあるのです!
しかし、取り組む中で先が見えなくなったり、思い詰めてしまうことは必ずあります。そんなときは私たち担任助手に、いつでも、何でも、話してください!私たちは同じ経験をしてきています。そのつらさがわかるからこそできることがあると信じています。
私は、自分にも塾生にも妥協せず、そして塾生の心に寄り添って、一緒に第一志望現役合格を掴み取りに行きます!!
そして、真剣に取り組みながらも、「楽しむ」ことがやはり1番大切だと思うので、そのような環境作りに尽力していきます!
これからよろしくお願い致します!