青葉台校レポート
全国統一高校生テストお疲れさまでした!みなさま、模試の復習してますか?
公開日:2021年06月13日
こんにちは!早稲田塾青葉台校担任助手の七条祐香(慶應義塾大学環境情報学部3年)です。

本日は全国統一高校生テストを実施しました。受験した皆様、朝から晩までお疲れ様でした。
前回の模試より手応えはあったでしょうか…?今回のワセダネでは模試の復習方法などについてポイントをお伝えしていきます!
1.自己採点が鍵!
実は模試の回答は当日中にネット上にアップされます!!記憶の新しいうちに自己採点をし、復習することでさらに自分の弱みを理解できるはずです。
2.自分の弱みを分析しよう!
模試の結果から、自分の弱み・強みを分析してみましょう。
・単純に時間が足りなくて解けなかったのか
・何かの問題に手こずり時間がなくなってしまったのか
・自分がどこの範囲の理解力が足りていなかったのか
など色々な方面から分析するのがポイントです。
3.弱みに対する対策を考える!
自己分析ができたら、自分の弱みをどのように克服するのか、次の定期テストや模試までにどのように勉強するのか、しっかり対策を練ることが大事です。
時間がなくて解けなかった問題に再チャレンジしてみたりするのも復習の一つです。
塾生の方は、東進では模試の解説動画を後日学力POSから閲覧することもできます。解説動画を見てさらに理解を深めていきましょう。
今回の模試は夏前最後の模試でした。自分が今後やるべきことをしっかりと明らかにし、充実した夏休みを過ごせるようにしましょう!

皆さんの夏休みを充実したものにするために、早稲田塾では夏のキャンペーンも実施しております。
☆大学入試の最新情報を知りたい方向けのオンライン説明会
☆カリキュラムを体験したい方向けの夏期特別招待講習
☆すぐに体験したい方向けの総合型・学校選抜型選抜1日無料体験
詳細は、ぜひこちらのページをご覧ください!
充実した夏を過ごせるよう、スタッフ、担任助手も伴走していきます!
一緒に頑張りましょう!