青葉台校レポート
青葉台校の皆さんに朗報!!!メンタリングルームを開設しました!!
公開日:2021年06月20日
みなさん、こんにちは!!青葉台校担任助手の木野村遼(立教大学経済学部経済政策学科1年)です!!
紫陽花がきれいに花を咲かせ、まさに「6月」といったかんじですね!
さて、本日皆さんにご紹介したい事柄は….
メンタリングルームです!!!

探求を進めていくなかで、「授業時間だけでなく、もっとメンタリングされたい…!」や、「もっと客観的に自分の探求を見てほしい」といった悩みを抱える方は多いのではないでしょうか。
そのような塾生のみなさんの声にお応えすべく、メンタリングルームが開設されました!
メンタリングルームとは、その名の通り、同じテーマの人や友達と集まり、メンタリングすることができる場のことです。実際に塾の教室を使用することも、オンラインでZOOMの空間を使用することもできます!!
似たテーマ同士で集まって、書類や研究内容を指摘しあったり、全く違う分野を研究している人と新しい視点を与えあったり、、、
早稲田塾の授業以外でも自分達を高め合うことができますね!
私が塾生のころはなかった新しいサービスなので、正直、このような場を活用できるのは、とてもうらやましいです……!!

使用方法は簡単です。メンタリングをする仲間とともに、教室を使用する場合は校舎受付に、ZOOMを使用する場合はマイページにアクセスし、予約してください!!
テーマ練成会や書類作成指導、ポートフォリオ作成指導の授業後に似ているテーマの仲間同士でコミュニケーションをとり、メンタリングルームを活用してみるといいですね!!
活用できるものはすべて活用し、充実した夏を過ごしましょう!!!
現在早稲田塾では、現役合格に向けた説明会や無料授業体験を行っています。現役合格・AO入試にご興味がある方はこちら!!