池袋校レポート
昭和女子大学附属昭和高校から、慶應義塾大学環境情報学部に合格です!
公開日:2020年12月08日

皆さん、こんにちは。
池袋校担任助手の金井映里香(慶應義塾大学文学部社会学専攻4年、跡見学園高校卒)です。
昭和女子大学附属昭和高校のHさんが、慶應義塾大学環境情報学部に見事合格を果たしました!
Hさんはウミガメが好きというところから未来発見プログラムである、最先端科学プログラムに飛び込みました。そこで、マイクロプラスチックに焦点を絞り、具体的に研究テーマが決まっていきました!
さらに、バイオに対する知的好奇心が一層高まり、慶應義塾大学主催の高校生バイオサミットにも参加しました。
本番直前授業では面接を鍛え、研究テーマに関する掘り下げをとことんやった結果、当日3名の教授を前にきちんと自分の言葉で研究内容を説明することができたそうです。
塾に入った当初から第一志望としていたSFCの合格、本当におめでとうございます! !
大学4年間を通じてさらに研究を深め、これからどんどん活躍していってくださいね。
早稲田塾では塾生でない方向けに、最新の大学入試情報やAO・推薦入試(総合型選抜入試)の中身をお伝えするオンライン説明会を開催しております。
定員に限りがありますので、ご興味のある方はお早めにお申し込みください。
詳細はこちらから。
また、今なら冬期招待講習も3講座まで無料で体験することができます。
詳細はこちらから。