2020年03月のレポート一覧

3/13(金)は「学習院女子高等科生のためのAO・推薦現役合格座談会」&「本物の勉強法ガイダンス」!
皆さん、こんにちは。
池袋校担任助手の五嶋郁海です。
3/13(金)の池袋校では、二つのガイダンスが開催されます!
「AO・推薦現役合格座談会 学習院女子高等科編」と「本物の勉強法ガイダンス」です!!

慶應SFC受験者必見!現役SFC生担任助手による新企画
みなさん、こんにちは!池袋校担任助手の菊池有紗(慶應義塾大学環境情報学部1年)です。
このたび、慶應義塾大学湘南藤沢キャンパス(SFC)のAO・推薦入試を考えている高3・2・1年生を対象にしたイベントを行うことが決定しました!

3講座無料!特別招待講習の締切迫る!
皆さん、こんにちは!池袋校担任助手の渡戸 綾海(北里大学看護学部3年、実践女子学園高等学校卒)です。
早稲田塾では、新年度特別招待講習の申込を受け付けております。

「模擬出願・進路発見オーディション」を行います!
皆さん、こんにちは。池袋校担任助手の今野楓南(国立看護大学校看護学部2年、神奈川県立相模原高校卒)です。早稲田塾では、「模擬出願・進路発見オーディション」を実施しています!

本物の勉強法ガイダンスを実施します!
こんにちは!
池袋校担任助手の村尾真奈(千葉大学教育学部4年、新宿高校卒)です。
皆さんは、「本物の勉強法」ガイダンスをご存知でしょうか?
実はこのガイダンスは、早稲田塾で一番歴史のあるガイダンスの一つで、
41年間続く早稲田塾の先輩たちが実践してきた「ノート術」・「メモ術」を伝授する場として、
多くの塾生のニーズに応えてきました。
なんと今回は、そんな早稲田塾直伝の勉強法を知るチャンス!!

上智大学公募制推薦入試って一体・・・?
皆さん、こんにちは。
池袋校担任助手の金井映里香(慶應義塾大学文学部人文社会学科社会学専攻3年、跡見学園高校卒)です。
上智大学には、一般入試の他に、帰国生入試や指定校推薦、公募制推薦など数多くの受験チャンスがあるのをご存知ですか??
本日は、上智大学の公募制推薦入試に関する説明会のお知らせです。

城北高校のOくん、早稲田大学文学部に現役合格です!!
皆さん、こんにちは。
池袋校担任助手の金井映里香(慶應義塾大学文学部人文社会学科社会学専攻3年、跡見学園高校卒)です。
池袋校には連日嬉しい報告が届いています。
早稲田大学の新思考入試はご存知ですか?早稲田大学は入試のチャンスがいくつもあります。
早慶志望者は特に必見です!

「学習院女子高等科生」必見!AO・推薦現役合格座談会を行います!
皆さん、こんにちは。
池袋校担任助手の五嶋郁海(東京学芸大学幼児教育選修4年、女子美術大学付属高等学校卒)です。
「学習院女子高等科」の皆さんのためのAO・推薦現役合格座談会の日程が確定しました!!

