池袋校レポート
新年スタートダッシュ!プランニング会のお知らせ
公開日:2019年12月28日

皆さんこんにちは!
池袋校担任助手の松岡俊大郎(早稲田大学教育学部教育学科2年、私立淑徳巣鴨高校卒)です。
新年一発目! プランニング会開催のお知らせ!
2019年も残りわずか!ついにオリンピックイヤー2020年が目の前となってきました。年明けのスタートダッシュ決められるのは年明けしかない!次でいいやが続くと気づいたら受験も終わっています…
新高1.2.3年生対象、2020年スタートダッシュの第一歩となるプランニング会を開催します。
このプランニング会では、自分自身の日々の学校の予定や、部活、習い事、そして早稲田塾での授業の予定を把握したうえで、自分自身がやるべきことを
「いつまでに、なにを、どのように」
やるかをプランニングしていきます。その中で目標を明確にし、プロセスを踏むことの大切さについて理解することも目的の一つとなっています。
プランニング会は平常授業、そして季節授業開始前に必ず行われる塾生必須のものとなっています。今ならまだ間に合います。2020年オリンピックイヤーの流れに乗り遅れないように、まずはガイダンス、進路発見面談へのお申込みから!
間に合わないかもしれない…と思ったあなたに朗報です!
明日12月29日(日)15:30-17:30 早慶AOガイダンス
を開催いたします。早慶志望の方、少しでもAOについて興味がある方には必見です。 保護者の方の参加も可能です。 ぜひお申込みください!
お申込みは池袋校℡…0120-527-205 まで!
お待ちしております!一緒に2020年最高のスタートを切りましょう!