池袋校レポート
新高2生必見!勉強の効率upを図るためには?
公開日:2020年02月13日

皆さん、こんにちは。
池袋校担任助手の石井翔(慶應義塾大学環境情報学部2年、私立西武学園文理高校卒)です。
本日は、新宿校で行われる、『新高2生のための「本物の勉強法」ガイダンス』のご案内です!
「新学年になるけど、何をすればいいのかわからない…。」
このような悩みを抱えている方はいませんか?
今回の説明会では、勉強の効率を格段に向上させるための勉強法を皆さんにお伝えします!
実際、第一志望現役合格を果たした先輩たちもこのガイダンスを経て旅立って行きました!
新高2生のための「本物の勉強法」ガイダンス
日時:2月15日(土)18:00~19:30
会場:早稲田塾 新宿校 http://local-crm2.jp/school/school_list/shinjuku/index.php
持ち物:筆記用具
新高2生の皆さん、一緒にスタートダッシュを切ろう!
保護者の方々の参加も歓迎です!
ご不明な点やご質問がございましたら、早稲田塾池袋校フリーダイヤル0120-527-205までお電話下さい。