池袋校レポート
池袋校ではコロナウイルス対策を徹底しています!
公開日:2020年03月26日

皆さん、こんにちは! お元気ですか?
池袋校担任助手の石橋 初(慶應義塾大学文学部人文社会学科1年、学習院女子高等科卒)です。
緊張した状態が続いていますが、池袋校の近くの公園では桜が満開に咲いています!!受付から見えるので、ぜひ塾に来た際には見てみてください❀✿
また、最近は春から大学生になる卒塾生も校舎に遊びに来てくれて、校舎にも笑顔が咲いています☺
さて本日は、池袋校で行っているウイルス対策についてのお知らせです。
池袋校では、
★入退館時の手指の消毒
★スタッフによる定期的な消毒と教室内空気清浄機の稼働、換気の徹底
★授業時には教室内の座席の間隔をあけ、人口密度を低くする
★スタッフ・担任助手のマスクの着用
を行い、安心して授業を受けていただける環境を整えています。

塾に来られなくても、東進講座の自宅受講やアプリを活用して、学習できるシステムが揃っています!
ぜひ活用して、自宅待機期間を有意義なものにしてください!
自習室も利用することができますので、保護者の方と相談して、無理せずに来てくださいね。
なにか不安なことがあればいつでも校舎に相談してください!