池袋校レポート
担任助手が提案する!家でもできること【平常Ⅱ期授業スタート編】
公開日:2020年04月12日

皆さん、こんにちは!池袋校担任助手の渡戸 綾海(北里大学看護学部4年、実践女子学園高等学校卒)です。
石井さんに引き続き、私からは明日から平常Ⅱ期の授業が始まる準備として、自宅で集中して受講するための環境づくりを提案します!
皆さんは、自宅で勉強する習慣や集中できる場所はありますか?
オンラインで授業を受ける上で重要なのは、集中できる環境を整えることです。
机上には、PCやタブレットなどのモニター、筆記用具、テキストのみを準備して、必要時以外はスマートフォンなどの余計な物は置かないようにしましょう。
身だしなみや姿勢も整えることも重要です。
オンライン授業であっても皆さんの姿は見えています!
聞く姿勢を整えることができれば、自然と集中して受講することができます。
今後、平常授業の受講にあたって不安な点やわからない点があれば、すぐに所属校舎に電話してくださいね。