池袋校レポート
【池袋校】新人担任助手紹介④~高橋 匠編~
公開日:2020年04月15日

みなさんこんにちは!
早稲田塾41期 池袋校担任助手になりました、高橋匠(慶應義塾大学法学部法律学科1年、淑徳高校卒)です。
高校ではバドミントン部に所属し、評議員を3年間勤めました。高校1年時から受験対策を行い、定期テストでは高得点にこだわってきました。
大学では、自分の得意分野であるデザインの保護の在り方、知的財産分野を中心に学んでいきたいと思います。勉強だけでなく、様々な活動に積極的に参加して行きたいです。大学入試はあくまでも通過点。これからもしっかりと経験を重ね成長していきたいと思います。皆さんも常に向上心を持ち、何かに挑戦し続けてほしいです!
塾で一番役に立ったプログラムの一つとしては、慶應義塾小論文です。慶應義塾大学への強い憧れをもっていた私は、高校1年時からこの講座の受講を始めました。講座では、実際に大学の過去問を解きながら幅広く知識を身につけることができました。難しい問題で内容が全く理解できないこともありましたが、先生のわかりやすい授業、TAさんの親切なアドバイスもあり、着実に読解力が向上しました。
私はAO入試対策を通じて、自分の強み、やりたいことが明確になりました。まずは自分史を振り返り、自分が本当にやりたいことを見つけてください。私たち担任助手はしっかりと皆さんに伴走し、希望の進路に進めるようにしっかりとサポートしていきたいと思います。推薦入試の併願に対する疑問や質問など、特にポートフォリオデザインに関する質問は是非聞いてください!
コロナウイルスの影響で心配も多いと思いますが、私たち担任助手は皆さんの味方です。心配事は抱え込まず、いつでも校舎に連絡してください!これからよろしくお願いします!
大学受験対策を始めるのはいつでも早すぎることはありません。興味を持ったその時に行動に移すことをお勧めします!
早稲田塾では個別相談を受け付けております。
申し込みはコチラから。いつでもお待ちしております!