池袋校レポート
現中3生必見!開講説明会とは?
公開日:2020年12月01日

皆さん、こんにちは!池袋校担任助手の渡戸綾海(北里大学看護学部4年、実践女子学園高等学校卒)です。
オンライン説明会「新高1(現中3)開講説明会」についてのお知らせです!
まだ中学生だからAO・推薦入試を考えるのは早い、と思っていませんか?
大学受験をまだ先のことだと考えている中3生、そして保護者の方に是非参加して頂きたいのが 「新高1(現中3)開講説明会」 です。
高校入学前に知りたい最新の入試情報や、2020年以降の入試でポイントとなる探究学習やポートフォリオについて詳しくお伝えします。
私自身、中3生の夏に入塾して約4年間、早稲田塾のカリキュラムを受講してきました。
継続して英語特訓道場やAO・推薦入試特別指導、未来発見プログラムをうけてきたからこそ、自分のやりたいことや将来像が明確になり、高校の定期テストや部活に対して全力で取り組むことができました。
高校3年間でAO・推薦入試や一般入試にも共通する勉強の型や何事にも挑戦する姿勢を身につけることができ 、まさに一生モノの力だと感じています。
説明会は全てオンラインでの開催となっております。
年内では最後ですので、興味のある方は是非お申込ください。
12/13(日)10:20~11:40
12/20(日)13:30~14:50
申込はコチラ
また、早稲田塾では無料で受講できる冬期特別招待講習を受け付けております。
12/11(金)までにお申込いただくと最大3講座まで無料で受講できます。興味のある方はコチラ