池袋校レポート
模擬出願のアドバイス第一弾!
公開日:2021年01月11日

皆さんこんにちは。池袋校担任助手の山﨑愛生(東京都立大学健康福祉学部理学療法学科1年、大東文化大学第一高等学校卒)です。
皆さん、模擬出願の準備は進んでいますか?もちろん、もう取り掛かっていますよね?
今回は、模擬出願に向けてアドバイスをします!参考にしてくださいね。
①必ず計画を立てて実行しよう!
模擬出願の準備は1日でできるものではありません。日々の生活をしていると後回しになりがちです。時間をきめて何を何日までに成し遂げるのかをしっかりと決めましょう。
②何を問題点、課題点、すなわち研究として書くのか。
自分が、何を研究したいのかをかけていますか?自分の理想像や調べたことだけを述べていませんか?何が解決されていなく問題なのか、現状を調べてみるといいですね。
想像や調べたことだけを述べていませんか?何が解決されていなく問題なのか、現状を調べてみるといいですね。
③行き詰ったら一旦やめてほかのことをする
パソコンの前にずっとボーっとしていても、あまり意味がありません。一旦考え事を寝かすと意外と進むかもしれません。
皆さん、是非参考にしてください!
また今年は池袋校担任助手の濱田蘭奈さん、石橋初さん、今田優衣さんが成人を迎えました。
校舎に来て下さった濱田さんからホットなコメントが届いております。
「今の自分を存分にぶつけよう!」
今自分ができることを最大限出せたらいいですね!!
模擬出願の提出締め切りは1/24(日)マイページのGENGO VISIONに提出です。
早稲田塾ではご自宅から参加可能なオンライン説明会を実施しております。詳しくは早稲田塾公式HPをご覧ください。HPはコチラ。