池袋校レポート
世界で活躍する人財になるために竹中平蔵教授の公開授業に参加しよう!!
公開日:2021年02月03日
皆さん、こんにちは。池袋校担任助手の山崎永麗南(成城大学法学部・成城学園高等学校卒)です。
世界で活躍する人財になりたい、日本に限らず海外を舞台に将来頑張りたい、そんな夢を持っている人が多いと思います。そんな皆さんに絶対参加して頂きたいガイダンスを紹介します。

「世界で生き抜く人になる」 竹中平蔵先生の公開授業
です。
今も日本を代表して国際会議に参加し、菅政権を支えている1人でもある竹中先生。世界で活躍している竹中先生が、高校生に向けた講義をしてくださいます。
竹中先生は、常に高校生の皆さんにチャンスがあることを伝えてくださいます。
他にも世界の見方、今やるべきことを教えてくださり、また、普段生活していて触れられない世界を見せてくださることから、感化される早稲田塾生が毎年多いです。
私も高校生の時に、公開授業に参加し、その後 世界塾(未来発見プログラム) に1年間参加することを決めました。竹中先生から直接講義を受けたり切磋琢磨できる仲間ができただけでなく、内面から変わることができました。
広い視野で何事も見れるようになったり、勉強に対する姿勢も変わります。自分を変えたい、世界で活躍できる人財になりたい!と考えている方は、是非参加してください。オンラインでの実施となります。
こちらの公開授業は、塾生のみとなっております。塾生の方は、マイページからお申込みください。
ご興味のある方は、こちらからお問合せください。
また、塾生でない方向けにオンラインでのガイダンスも実施しております。こちらから日程をご確認の上、お申込みください。
今がチャンス。皆さんの将来の可能性を私たちとともに広げませんか?