池袋校レポート
大学入試を自分のものに!今年の春は、早稲田塾でAO入試対策をしよう!
公開日:2021年02月20日

皆さん、こんにちは。池袋校担任助手の山崎永麗南(成城大学法学部3年・成城学園高等学校卒)です。本日は、AO・推薦入試を考えている皆様に、おすすめの講座を紹介します。
今年の春期講習は、今、お申込頂くと、4講座まで無料で体験することができます。
AO・推薦入試の対策講座や、論文授業、英語特訓道場、東進講座などを体験でき、塾生が普段取り組んでいるAO・推薦入試対策に触れることができます。
毎年多くのお申込をいただいており、春から早稲田塾でともに頑張る方がとても多いです。
AO・推薦入試対策講座 入門編は、塾生が最初に挑戦するものを扱い、そこから自分の興味ある分野を見つけ、研究テーマを構築します。この講座では、多くの方の意見を聞いたり、グループワークも多く、大学受験には欠かせない講座となっております。
論文を初めて触れる方にお勧めの、作文から小論文へは、小論文の基礎を学びます。AO・推薦入試や一般入試など、入試方式に問わず必要な力が、論文力です。まだやったことのない方には、論文とはなにかを知ってもらい、そこからそれぞれの大学やレベルに合わせたものに挑戦していきます。
どの講座も、それぞれの学年に合わせた、今やるべきことを詰め込んだ講座となっております。
早い段階から始めれば始めるほど、活動実績を増やすことができたり、研究テーマに向き合う時間が増えたり、英語資格試験に早くから挑戦することができたりと、大学受験にとってプラスに働くことばかりです。
高校1年生から、大学受験を意識して頑張っている塾生もいます。チームで早期対策を始めませんか?
春期無料招待講習は、こちらからお申込ください。
また、大学別や学年別など様々なガイダンスが行われています。大学受験の情報を知りたい方は、こちらからご確認ください。
別途個別相談も行っております。ご興味のある方は、こちらからお申込ください。
今から始めれば、目指す大学に行ける可能性が広がります!!