池袋校レポート
総合型選抜とは?推薦入試を知りたい、興味がある人必見!
公開日:2021年09月03日

みなさんこんにちは!池袋校担任助手の鈴木日奈子(青山学院大学コミュニティ人間科学部2年、東京学芸大学附属国際中等教育学校卒)です。
本日は9月に行われるガイダンス、イベントを紹介します!
高3生は今出願の真っ最中です。高2生は受験まであと1年になります。
ぜひチャンスを逃さないように過ごしてほしいと思います。
9月のガイダンスの中には中学生に向けたものも開催されていきます!大学での学びや将来のことを考えていくのに時期が早いということはありません。
ぜひご参加ください!
①そもそもAO・推薦入試とは?説明会
こちらのイベントは高2・1生を対象としたガイダンスです。AO・推薦入試の基本情報や、現役合格するためのポイントを紹介していきます。まだ考え始めたばかりの方や進路の方向性が決まっていない方にお勧めです!
9/12(日) 10:20~11:40 申込締切日:9/9(水)
9/26(日) 10:20~11:40 申込締切日:9/23(水)
お申し込みはこちらから。
②大学・学部別AO・推薦入試(総合型・学校推薦型選抜)説明会
こちらのイベントも高2・1生を対象としたガイダンスです。学部別の入試の最新情報に加え、AO・推薦入試と一般選抜の併願戦略なども紹介します。
早稲田大学・慶應義塾大学 編
9/12(日)13:30~14:50 申込締切日:9/8(水)
9/26(日)13:30~14:50 申込締切日:9/22(水)
理工系 編
9/12(日)13:40~15:00 申込締切日:9/8(水)
どちらもこちらからお申込みいただけます。
③高2生/高1生の今から始めるAO・推薦入試(総合型・学校推薦型選抜)説明会
高2生の方を対象として入試情報の徹底解説や、ここから第一志望現役合格を目指すために、今から身につけるべき力とは何かについてお話しします。
高1生に向けては、年々大学入試において重要度が増すポートフォリオの情報や高1の今からすべきこととは何かについてお話します。
高2生 編
9/19(日)10:20~11:40 申込締切日:9/15(水)
高1生 編
9/19(日)10:20~11:40 申込締切日:9/15(水)
④実は今こそ中学2・1年生の保護者にお伝えしたい最新大学入試説明会
こちらは中学2・1年生に向けたガイダンスになっています!アフターコロナの時代に求められる「真の学力」とは何か、大学入試はどう変わっていくのかなど新時代の大学受験情報をお話しします。
9/20(祝・月)10:30~11:40 申込締切日:9/16(木)
お申し込みはこちらから。
すべて無料、オンラインで行われます!
それぞれリンクを貼ってありますので、ぜひお申し込みください!
お待ちしております。
上記ガイダンスの日程が合わない方向けに「総合型・学校推薦型選抜(AO・推薦入試)対策1日無料体験」で個別説明も行っています。