柏校レポート
【柏校】二松学舎大学附属柏高校のMさん、筑波大学人間学群教育学類に現役合格!
公開日:2019年12月14日
みなさん、こんにちは。
柏校担任助手の内田明香音です。
(上智大学総合人間科学部社会学科、流通経済大学付属柏高校卒)
柏校には本日も嬉しい報告がありました。
二松学舎大学附属柏高校のMさん
筑波大学人間学群教育学類 に現役合格です!

~合格しての感想~
長い受験生活に終止符を打つことができて
嬉しい反面、寂しさもあります。
辛いことも多々ありましたが、全て含めてとても実り多い受験生活でした。
~受験や高校生活で苦労したこと~
自分の今までのキャリアと大学での研究、そして将来展望を
1本線で繋げることには時間を要しました。
~早稲田塾で活用したカリキュラム~
「FASID国際開発プログラム」では自分の研究を世界規模で考え
有識者の方々や友人と議論を重ねることができました。
また「論文作法」では頭の中にある意見を論理的に表現する力を身に付け
小論文や面接の試験に役立てることができました。
~後輩へのメッセージ~
自分の好きな学問領域の知識を深く追究して
知的好奇心を持って受験を楽しんでください。
応援しています!
~大学生活への意気込み~
「教育の総本山」である筑波大学に合格したからには
研究に努め、教育問題を1つ1つ、解決へと進展させていきたいです。
やりたいことは山ほどあるので
大学生活も充実したものになると期待しています。

合格本当におめでとうございます!
自分の研究にこだわりを持って、とことん突き詰めてきたMさん。
「大学でもやりたいことがたくさんある!」
と目を輝かせて語ってくれました。
自分の研究を更に深めて大学を
そして日本をリードする人になってくださいね。
応援しています!