柏校レポート
【柏校】新年度に向けて、早稲田塾でスタートダッシュを切りませんか?
公開日:2020年10月26日
みなさん、こんにちは。
柏校担任助手の吉田穂乃香です。
(法政大学理工学部創生科学科、柏中央高校卒)
早稲田塾では、12月から新年度。
新高校3年生は、8月から始まる受験本番に向けて、
新高校2,1年生は、新学年に向けたスタートダッシュとして、
早稲田塾を活用しませんか?
今回は、早稲田塾の「冬期特別招待講習」をご紹介します!

大学入試改革だけでなく、新型コロナウイルス感染拡大による
オンライン試験の導入や入試要項の変更など、
いまだかつてないほど大学入試が大きく揺れ動いています。
土台となる「基礎学力」はもちろんのこと、
近年増えてきている多様な試験では、
点数には表れない一人ひとりの「人間力」が見られます。
早稲田塾の強みは「基礎学力」と「人間力」の双方を鍛えられること。
「冬期特別招待講習」では、下記の3つのカリキュラムを体験できます!
1.総合型・学校推薦型選抜特別指導
「自分がどういう人間で、これからどうしていきたいか」考えたことはありますか?この講座では、論理的思考力・表現力も鍛えます。
2.英語特訓道場
英語資格取得に向けて、英語4技能を養成します。
3.東進講座
実力講師陣の授業で基礎学力を伸ばします。
「冬期特別招待講習」は、お好きな講座を組み合わせて
最大3講座まで無料で体験していただくことができます。
まずは、「冬期特別招待講習」を通じて、将来の自分の姿を明確化していきましょう!
「冬期特別招待講習」の詳しい内容・お申し込みは、こちらから。