柏校レポート
茗渓学園高校から、国際基督教大学教養学部へ総合型選抜(旧AO入試)で現役合格!
公開日:2021年11月07日
みなさん、こんにちは!
柏校担任助手の玉眞優里です。
(法政大学人間環境学部人間環境学科、千葉県立柏高校卒)
またまた嬉しい報告です!
茗渓学園高校のHくん、
国際基督教大学教養学部に
総合型選抜(旧AO入試)で現役合格です!

~合格して率直な感想~
これまでずっと対策してきたので合格できて本当に嬉しいです。
また、合格するまで親や早稲田塾の先生たちにお世話になったので、感謝の気持ちでいっぱいです。
この合格を糧に大学生活も頑張っていきたいです。
~早稲田塾で特に活用したカリキュラムとそのカリキュラムで得られた力~
研究テーマ練成会、提出書類作成、ファイナルチェックなどの「本番直前授業」で自分が目指す大学への想いが強くなり、研究内容もさらに具体化できました。
「英語特訓道場」では、速読する力、時事問題を英語で理解する力を身に付けることができました。
~早稲田塾で成長できたこと・得られたこと~
早稲田塾に通ったことで、大学で学びたいことや将来の展望を描くことができました。
また、これまでの18年間を素直に振り返る時間があったため、人間的にも成長できました。
~今後の目標~
私は途上国の法整備、開発支援に携わる仕事に就きたいため、大学では幅広い知識を身に付けるとともに、語学力向上にも努めたいです。
また、議論する力も必須なので積極性を忘れないようにしたいです。
~後輩に向けて一言~
総合型・学校推薦型選抜は、軽い気持ちでは絶対に合格できません。その大学に入りたいと思う気持ちと、課外実績や英語資格等が必要不可欠です。
しっかりと意志をもち、取り組んでください!

合格おめでとう!
自習室を活用して、毎日研究に励んでいた姿が印象的でした。
Hくんの探究心を活かし、大学でも活躍してくださいね。
気になる現役合格速報は、早稲田塾柏校公式Twitter (コチラ!)でもお届けしていますので、ぜひチェックしてください!
Hくんのように、総合型・学校推薦型選抜(旧AO・推薦入試)で合格を掴みたい方!
早稲田塾では、ひとりひとりに合った大学受験の提案を個別面談(対面・オンライン選択可)で実施しております。
⇒お申し込みはこちらから。
また、Hくんも受講していた英語特訓道場の体験ができる冬期特別招待講習のお申し込みもスタートしております!
⇒詳しくはこちらから。