吉祥寺校レポート
千題テストで基礎を徹底的に固めよう!
公開日:2019年12月29日
みなさんこんにちは!吉祥寺校担任助手の古賀雄大(明治大学理工学部電気電子生命学科2年)です。
2019年も今日を含めて残り4日、2020年の幕開けが刻々と近づいていますね!特に現高校3年生に関してはセンター試験まで残り21日となっている中で、最後の追い上げの時期に差し掛かっているのではないでしょうか。
そんな現高校3年生、これから新学年に進む新高校2.3年生の塾生のみなさんに向けて、絶対参加していただきたい「千題テスト」をご紹介します!

千題テストとは、科目ごとに単元・ジャンル別にテスト形式で1000~1200題の演習を行うことで、入試に不可欠な基礎学力を固めるとともに自分の弱点を徹底的に見える化していきます。
12/30(月)に行われる英語の千題テストでは、センター試験直前の補強ポイントを体得でき、単語・熟語に関してはセンター試験カバー率がなんと95%!
年末の受験直前に集中して受験することによって、最後の集中力や自信をつけるとともに、さらなるモチベーションを高めていきましょう!
====================================
<新高2・新高3生>千題テスト~英語~
☆A回 10:30~16:30 ☆B回 16:30~21:30 at 早稲田塾吉祥寺校
<現高校3年生>千題テスト~英語~
☆9:30~21:30 at 早稲田塾新宿校
====================================
上にも示しましたが、現高校3年生に関しては全員新宿校に集合する形になっているので、間違いのないように注意してください!
また、早稲田塾では1日無料体験を実施しています。早稲田塾のカリキュラムをぜひご体験下さい。
お申込みはこちらをクリック!
また、早稲田塾のSNSもぜひご覧ください!