吉祥寺校レポート
新年早々早稲田塾生、がんばっています!!
公開日:2020年01月03日

こんにちは!吉祥寺校担任助手の宇津木拓弥(中央大学理工学部精密機械工学科1年)です!
いよいよ2020年を迎え、現高校3年生はセンターまでもう数えるほどしか日数もなくなり、高校1,2年生は早稲田塾の中では新学年を迎えました。
そんな中早稲田塾では1月2日から授業を開始しています!! 冬休みというさぼりがちなこの時期だからこそ、ここでしっかりと勉強の基礎や今までやってきたことの復習という、普段なら当たり前のことをより一層力をかけて行っています。
加えて、AO・推薦入試特別指導では、自分の目標や夢、これからどう行動していくかなどを明確化しています。他にも、英語特訓道場で英語4技能を鍛えたり、小論文の授業で論文の練習に励んでいます!
このように、新年早々講座などで自分の将来やこの1年について考えることで、最高の1年のスタートを切っています!!
現高校3年生についても、センターに向けてのラストスパートや、一般に向けての対策等を自習室で頑張っています!
このように、普段の「当たり前」のレベルを上げることが現役合格につながります。
頑張ってきたこと、経験してきたことの履歴、ポートフォリオは必ず進路発見につながります。
早稲田塾で自分の可能性を広げてみませんか?
早稲田塾ではいつでも個別相談を受け付けています
→ 詳しくはこちら
AO・推薦入試説明会も実施しています!
→お申込はこちら
詳細・お申し込みはこちらから!
公式twitterでも様々な速報を更新しています!
→詳しくはこちら