吉祥寺校レポート
頑張れ!明星学園高校生!
公開日:2020年04月20日
みなさんこんにちは! 吉祥寺校担任助手3年の古賀雄大(明星学園高校出身・明治大学理工学部電気電子生命学科)です。
本日は、私の母校である明星学園高校に通っている高校生へエールを届けます!

なかなか外出できない状況ですが自宅での学習はできていますでしょうか?
学校から課題が毎週出題されていたり、早稲田塾からの課題も出題されていますね。
皆さん、課題はコツコツ進めることはできていますか?
自宅にいてもなまけたりせず、勉強する習慣をしっかりつけましょう。どんな状況でも自分の力を最大限出し切り、最大の成果を出すことが大切です!
いつもは時間がなくできないことも今なら時間があるはずです。例えば、英単語や英文法を復習し直したり、数学の問題集を解き直すこともできます。そして、学力を上げることはもちろんですが、ポートフォリオをまとめ上げることもできます!
目標に対して最大の成果を出すためには「いつまでに、何を、どのくらい」の3つをきちんと定めましょう。目標を決めないまま進めると本来得られる成果も得られません。目指すべき姿は何か。 そのために今できることは何かをしっかり見定めていきましょう。
明星学園高校生の強みはなんと言っても「個性尊重」「自主自立」「自由平等」の3つの柱があること!
明星学園高校の 「自主自立」 の精神から、主体的に勉強を進めてきた明星学園高校生の皆さんなら自宅での勉強も自ら課題を考え進めることができるはずです。何をすればいいのかわからない時にはいつでも相談してください!
そして「個性尊重」をより自分なりのものにするために自宅でできることをどんどんやっていきましょう。勉強はもちろんですが、ポートフォリオを深めるために趣味や興味関心にも時間を使っていきましょう!
4月から新年度がスタートしましたね。こんなときこと明星学園高校生らしく「自主自立」の精神で前に進んでいきましょう!
我々担任助手も皆さんの現役合格に最後まで伴走します。
ともに前に進み続けましょう!
塾生のみなさんは、本日よりオンラインによる自習室「ポートフォリオ自習室」が開室しています!空間を超えて仲間とともにチーム戦で目標を達成しよう!
「ポートフォリオ自習室」のお申込みは、マイページにログインをして「イベント申込み」よりお申込みください!
早稲田塾では、オンラインでの個別相談を受付中です。詳しくはこちら!