ワセダネ 早稲田塾からのホットな情報を発信するブログ

吉祥寺校レポート

【吉祥寺校】2020年度 担任助手紹介 ~北珠理編~


みなさんこんにちは! 今年度から吉祥寺校担任助手になりました北珠理(国際基督教高校卒、 国際基督教大学新1年)です!

4月から早稲田塾吉祥寺校は新たな担任助手メンバーを迎え、新体制としてスタートをきりました。 【吉祥寺校】担任助手紹介シリーズとして塾生の現役合格に伴走するメンバーシップを紹介していきます。本日は第3弾~北珠理編~です。

高校時代の私は、学校の勉強や部活など日常生活に追われていました。ですが、早稲田塾に入ったことで、社会に目を向けることができるようになりました。 加えて、早稲田塾の学習環境や講座を通して、メンタリング考える力学ぶ楽しさなど得られるものが多かったと実感しています。

皆さんも、 受験期間をただの勉強としてとらえるのではなく、自己成長自己発見の期間として大いに利用してください。そして、早稲田塾という環境を最大限有効活用してください!

一方で受験期間中、私自身悩むことが多く、担任助手にたくさん助けてもらいました。私も同じように悩んでいたからこそ、アドバイスできることが多くあると思うので、いつでも相談しに来てください!

以下のような悩みを持っている塾生は特に相談しにきてください!

・海外経験のアドバイス
私は幼少期を海外で過ごし、高校で短期留学にも行っていました。

・課外・学内活動 をどのように出願書類に活かすか。

私自身、地域ボランティアや外国人に対する観光ボランティア、図書委員会や学祭クラス会計・学祭部活責任者を研究テーマに活かしました。

・SFCと筑波大のAC入試の違い(書類作成や面接などの経験談) 

・研究テーマの確立(メンタリングによる自己発見) 

私は最初から研究テーマを持っていたわけではありませんでした。しかし、メンタリングを通して自分自身を見つめ直し研究テーマを決めることができました。また、特に目立った実績などがないと思っていましたが、自分らしさを存分に出し切れるような資料を作成していきました。

私は塾生のとき、一人で勉強するより誰かに進捗を伝えたり、予定を立てたりするやり方で勉強が捗りました。なのでこれからは担任助手として、学習プランを一緒に立てるなど、生徒とのコミュニケーションを欠かさずに、笑顔で気軽に相談してもらえるように頑張ります!

悩んでいる塾生はメンタリングを通して、私と一緒に自己発見や研究テーマを決めていきましょう。皆さんの現役合格に最後まで伴走します!

早稲田塾ではオンラインで個別相談受付中です。今やるべきこと、あなたの可能性について一緒に話をしていきましょう!

オンライン個別相談のお申込みはコチラ

投稿者:北 珠理

校舎一覧

最高の学習環境を君に。

校舎一覧