吉祥寺校レポート
【吉祥寺校】2020年度 担任助手紹介 ~小松未奈編~
公開日:2020年05月12日
みなさんこんにちは! 今年度から吉祥寺校担任助手になりました小松未奈(成蹊高校出身・立教大学経営学部新1年)です!

【吉祥寺校】担任助手紹介シリーズとして塾生の現役合格に伴走するメンバーシップを紹介していきます。本日は第9弾~小松未奈編~です。
早速ですが、塾生の皆さんに想像してみてほしい瞬間があります。
それは、第一志望校の合格発表ページに並ぶ限られた数の番号の中から、自分の受験番号を見つけた瞬間です。
その大学は、夢を実現させるために最善であると考え、選び、学びたい、通いたいと心底思っていた場所です。私はこの瞬間を経験し、沢山の塾生にも味わってほしいと思いました。担任助手になりたいと思ったきっかけは、そんな念願を叶えた塾生の笑顔を間近でたくさん見たい、自分がサポートすることで経験させてあげたいと思ったからです。
私は高校時代、バレーボール部、文化祭実行委員会に所属し、勉強との両立をしてきました。両立で悩んでいる塾生の方、ぜひ相談してください。大歓迎です!
もしかしたら受験を理由に部活動などを辞めようと考えている人もいるかもしれません。しかし、やっていて損なことは何もないです。むしろ、やった分だけ得です。そういった経験が、案外自分の強みであったりするものです。実際、私は好きでやっていた高校時代の活動が直接、大学で学びたいことに結び付きました。私はとりあえずやれるだけやってみるが大切だと思っています。
私は大学受験が皆さんにとって辛いものではなく楽しいと感じられるものになったらいいなと思っています。そのために全力でサポートさせていただきます!
私は、経営学の中でも特にマーケティング分野に興味があり、大学ではそれを学んでいく予定です。マーケティング分野に少しでも興味がある塾生はちょっとしたことでもいいのでお話できたらいいなと思っています。
そして、大学四年間では自分自身だけではなく、他人に影響を与え、成長させられる人になりたいです。
皆さんの現役合格に最後まで伴走します!
早稲田塾ではオンラインで個別相談受付中です。今やるべきこと、あなたの可能性について一緒に話をしていきましょう!