吉祥寺校レポート
AO・推薦の模試!?早稲田塾の模擬出願が始まります!
公開日:2020年09月02日

みなさん、こんにちは!
早稲田塾吉祥寺校担任助手の和田岳志朗(慶應義塾大学総合政策学部1年、法政大学高校卒)です。
高2生、高1生の早稲田塾生にお知らせです!
模擬出願(9/6)が迫っています!!
この模擬出願は、早稲田塾独自のAO・推薦入試の模擬試験です。
2021年度大学入試改革が進み、ますます注目されているAO・推薦入試。
私立大学に限らず、国公立大学がAO・推薦入試枠を拡げ、現役高校生にとって入試の可能性がますます大きくなっています。
AO・推薦入試の出願が始まるこの時期。高校2年生は一年後には出願、1年生は進路選択を行う大事な時期です。
今回は模擬出願ではこの夏の成長をポートフォリオにまとめます。
現役高校生ひとすじの早稲田塾が、「4つの領域」からあなたのポートフォリオを多面的に分析し、可視化します。
この夏、早稲田塾では夏期授業や未来発見プログラムなど全面オンラインで開講しました。この状況下にかかわらず様々な進路発見や学力向上につながる授業やプログラムにたくさんの塾生が参加しました。
活動や経験・探究や学習による成果を形にすることで、現在地を確認するとともに、今後の進路や大学への学びにつなげるための大事な指針になります。
平常Ⅲ期からはAO・推薦入試特別指導(ポートフォリオ作成指導)がスタートに備えつつ、
この夏の成長を模擬出願で測り、
平常Ⅲ期からのAO・推薦入試特別指導(ポートフォリオ作成指導)がスタートに備えつつ、 第一志望現役合格への道のりを明確にしましょう!

早稲田塾では、進路発見やAO・推薦指導に関する無料イベントを開催中です。
早稲田塾について詳しく知りたい方はこちらをクリック!
また、早稲田塾吉祥寺校では各種SNSにて現役合格速報をはじめ校舎の日常を発信しています。