吉祥寺校レポート
法政大学高校のSさん、慶應義塾大学環境情報学部に秋AO入試で現役合格!
公開日:2020年12月08日
こんにちは。吉祥寺校担任助手の森山葉菜(国際基督教大学高等学校卒業、慶應義塾大学環境情報学部1年)です。
吉祥寺校にまたまたうれしいお知らせが届きました。今回も皆様に現役合格速報をお届けーします。
法政大学高校のSさんが慶應義塾大学環境情報学部に見事現役合格です!!

Sさんは、酵母菌を遺伝子組み換えによって利用し、多くの人に抗がん剤を届けるというテーマで日々研究を進めてきました。彼女にとって大きな転機となったのが、早稲田塾の「最先端科学プログラム」でした。そこで、自分と同じ高校生が活き活きとバイオサイエンスの研究をする様子に刺激を受けながら、自身の研究テーマにたどりついたそうです。
研究テーマを見つけたSさんですが、高校三年生の春に AO受験を諦めそうになったことがありました。そんなとき、仲間や家族、早稲田塾のスタッフに支えられて立ち直れたと言います。
そのような試練を乗り越えたSさんだからこそ、今回の合格を掴み取れたのだと思います。Sさん、本当に合格おめでとうござます!
後輩のみなさんも、自分で見つけたテーマだからこそ、本気だからこそ、頭を抱えることもあると思います。しかし、自分だからできること、自分がしたいことは何なのかを仲間とともに、私たちとともに探究する中で得られる成長が絶対にあります。
ぜひ、先輩に続きましょう!
早稲田塾では、12月から新学年を迎えています!
気になる方は……
AO・推薦入試オンライン説明会はこちらから
冬期特別招待演習はこちらから
現役合格をした先輩の合格体験を配信中です!