吉祥寺校レポート
星に願いを。信じきることで夢は実現する!
公開日:2021年07月07日
こんにちは。吉祥寺校担任助手の吉村 勇作(明星学園高校出身 慶應義塾大学環境情報学部1年)です。
梅雨になり、雨の日が続いておりますが、この梅雨を抜けると、夏が訪れます。
その夏を前に、
7月7日は七夕です!

校舎でも、短冊に願い事を塾生たちが書いています。自分の行きたい志望校や実現したい夢や目標を書いて、最高の夏のスタートダッシュを切りましょう!
「願い事を書いても願いなんて叶うわけがない」と思っている人も多いかもしれません。確かに書いておしまいであれば、そうですよね。夢を叶えた自分を想像して、その姿にむけて今から行動を起こすこと。このことが大事です。
普段、気になってはいるけど後回しにしていることはありませんか?たとえば部屋の掃除。やらなきゃと思ったことはすぐ行動に移しましょう。私もそうしてひとつひとつ行動に起こしていくことで、第一志望大学現役合格への不安が少しずつ晴れて、慶應義塾大学環境情報学部の合格を手にすることができました。
運を味方につけるために、高3生のみなさんには、2つの短冊があります!!
1、校舎にある短冊
2、最終出願校調査票
まず1は、実際に校舎に来た際に、受付で短冊に願い事を記入することができます。そして2は、GENGOVISIONにある最終出願校調査票に、今悩んでいーる志望校も含めて、考えているすべての志望校を入力して提出してください。この2については、締め切りが7月11日までとなっていますので、早めに入力しましょう!
運を味方につけて、最高の夏のスタートダッシュを切りましょう!!
早稲田塾では、お一人おひとりに合わせた進路相談を行っております。オンラインでのご相談も可能です。お申し込みはこちらから。
現在、早稲田塾ではオンラインにてさまざまな説明会を行っています! お申込はこちらから!
早稲田塾のYouTubeチャンネルでは、さまざまな大学へ現役合格した先輩方のインタビューを掲載しております! アクセスはこちらから!