吉祥寺校レポート
高2生/高1生の皆さんへ AO・推薦入試(総合型・学校推薦型選抜)説明会のお知らせ
公開日:2021年08月11日
みなさん、こんにちは。
早稲田塾吉祥寺校担任助手の荒濱萌美(日本大学生物資源科学部生命化学科1年、東京電機大学高等学校出身)です。

今回は、説明会のお知らせをしたいと思います。
高2生/高1生の今からAO・推薦入試(総合型・学校推薦型選抜)対策を始めたい方へ
「高2生の今から始めるAO・推薦入試(総合型・学校推薦型選抜)説明会」「高1生 そもそもAO・推薦入試とは?説明会」が開催されます!
高2生のみなさん!
いよいよ、AO・推薦入試(総合型・学校推薦型選抜)出願まであと1年となった今。ここから第一志望現役合格を目指すために、高2生の皆さん が今から身に着けるべき力とは。ここでしか聞けない入試情報を徹底解説します。
対象:高2生・保護者・友人
8/22(日) 13:30-14:50 申し込み締め切り8/18
8/29(日) 13:30-14:50 申し込み締め切り8/25
高1生のみなさん!
年々大学入試において重要度が増すポートフォリオ。自分だけのポートフォリオをデザインするために、高1生の早い段階からすべきこととは?また、新たに始まる探究学習とは。早稲田塾が、激動の大学入試で現役合格するために今何をすべきかを提案します。
そもそもAO・推薦入試とは?説明会
8/22(日) 10:20-11:40 申込締切 8/18(水)
8/29(日) 10:20-11:40 申込締切 8/25(水)
私は早い段階からAOを考えこの塾に出会えたことで、自分が将来何になりたいかというのも早い段階から考えていったことでより明確化したものにすることができましたし、自分の強みや研究テーマについても深めることができました。
大学受験の準備に「早すぎる」という言葉はありません。
早い段階から準備をし始めたことは、のちに大きな強みとなります。
ぜひ皆さん、AO・推薦入試について知る機会を用いてみてください!
早稲田塾では、お一人おひとりに合わせた進路相談を行っております。オンラインでのご相談も可能です。お申し込みはこちらから。
現在、早稲田塾ではオンラインにてさまざまな説明会を行っています! お申込はこちらから!
早稲田塾のYouTubeチャンネルでは、さまざまな大学へ現役合格した先輩方のインタビューを掲載しております! アクセスはこちらから!