吉祥寺校レポート
英検迫ってます!!
公開日:2019年01月13日

みなさん、こんにちは!!吉祥寺校担任助手の石塚柚奈(慶應義塾大学法学部政治学科1年)です。
1月27日は何の日か知っていますか、、、英検があります!!早稲田塾吉祥寺校に来て、英検対策しませんか?
英検はAO・推薦入試はもちろんのこと、一般入試の受験にも大いに役に立つ英語資格試験です。また、自分の今の英語の実力を知るための指標にもなります。
英検まで残り2週間を切って、英検受験生は最後のラストスパートの時期ですね。そんな中、何をしていいかわからないという人もいると思います。
この時期は、何か新しいことをするよりも今までコンスタントに続けていた単語帳などを軸に、過去問書を何回も繰り返しやってみてください。そして、間違えたところを自分なりに分析し理解するという解きなおしプロセスが大事になります。実際に私はこのやり方で準一級に合格することができました!
そして何よりも、英語特訓道場で4技能(読む・聴く・書く・話す)を統合して鍛えている塾生は、その復習です。リスニングもマイページの音源を活用していますか?
また、グループミーテイングで解いている「新しい大学入試問題」の裏面!活用していますか?英語で答えのない問題を解くものですね。ライテイングの練習になります!
吉祥寺校では帰国子女、留学経験者、英語資格試験の経験を持つ担任助手が揃っています。勉強法などわからないことがあったら、いつでも質問しにきてくださいね。
吉祥寺校では英検を全面的にサポートしてます!!
英語力を伸ばしたい方は個別相談も受付ています。
早稲田塾の英語カリキュラムについて知りたい方の個別相談お申込みはコチラ
早稲田塾吉祥寺校から日常の塾生の様子やお知らせをワセダネとともに発信している
FacebookやTwitterもチェック!
是非、フォローして情報をゲットしてください!