吉祥寺校レポート
ICU高校から早稲田大学政治経済学部グローバル入試&上智大学文学部海外就学経験者入試で現役合格!!
公開日:2021年10月27日
こんにちは、吉祥寺校担任助手の北珠理(ICU高校出身、国際基督教大学教養学部2年)です。
早稲田塾吉祥寺校から、続々と2022年度入試の現役合格が出ています!

国際基督教大学高校のKさん、
早稲田大学政治経済学部にグローバル入試で現役合格
国際基督教大学高校のTさん、
上智大学文学部新聞学科に海外就学経験者入試で現役合格
おめでとうございます!!
海外経験もあり、語学力を活かすために、早稲田大学国際教養学部AO入試<Critical Wiriting>対策講座を受講することで、高い論理的思考力と知識・教養を養いました。このことでアカデミックに通用する英語力が鍛えられました。
そして日本語で考え、文章にまとめる力を鍛えることで、論理的思考力にさらに磨きをかけました。「国公立早稲田小論文」で課題文や講師の授業から知的好奇心を刺激され、質の高い学ぶ姿勢ができてきたのは大きかったようです。
そしてKさんは未来発見プログラム「ドラッカースクールに学ぶアフターコロナ の世界を考えるサマースクール」で今世界が抱える問題にどう向き合うべきかを英語で考え、デイスカッション・プレゼンテーションをして自分の進むべき道を見つけていきました。
私を始めICU高校出身の担任助手が定期的に行うICU高校生のための定期テスト対策会や、現役合格座談会などに参加をして、積極的に先輩に相談をしていた姿が思い出されます。
本当に本当に2人の合格は嬉しいです!!おめでとうございます。
早稲田塾吉祥寺校では、Kさん・Tさんの通う国際基督教大学高校(ICU高校)から、毎年たくさんの現役合格者が生まれています! 昨年度の合格先輩のYou Tube動画はこちらから↓↓↓
早稲田塾では、お一人おひとりに合わせた進路相談を行っております。オンラインでのご相談も可能です。お申し込みはこちらから。
現在、早稲田塾ではオンラインにてさまざまな説明会を行っています! お申込はこちらから!