吉祥寺校レポート
都立国際高校から国際教養大学(AIU)へ現役合格です!
公開日:2021年10月26日
こんにちは!吉祥寺校担任助手の仙田向日葵です。(慶應義塾大学環境情報学部1年)
本日は、校舎からの嬉しい報告です!
都立国際高校 のY.Hくんが、国際教養大学(AIU)グローバル・ワークショップ入試で見事第一志望現役合格です!!

Hくんの挑んだグローバル・ワークショップ入試の倍率はなんと40倍!
200人を超える志望者の中から、最後の7人に選ばれました。
積極的に校外活動に取り組み、一人の若者として社会に向けて出来ることを考え続けていた姿が印象的です。
一つ一つの活動を真剣におこなっていたからこそ、彼だけの思考力や物事の捉え方が養われ、この結果に繋がったのだと思います。
早稲田塾のカリキュラムでは、慶應義塾小論文やFASID国際開発プログラムの経験が活きたそう!
学問的・文学的センスを身につけたり、国際的な社会問題に対する理解を深めたりしたことで、今の彼があるのだと思います。
では最後に、本人からのコメントをご紹介します。
AOは大学へのラブレターです。自分が将来何になりたいのか、その為に大学では何を学びたいのかをハッキリさせる、そしてそのために誰・よりも校外活動に励むことが合格へのカギだと思います。
一番に書きに来た”だるまへの願い”が叶って良かったね!本当におめでとう!!
AIU志望者は注目!なんと国際教養大学学長のモンテカセム先生の特別公開授業があります!塾生の方はマイページから今すぐ申し込もう!!

早稲田塾では、お一人おひとりに合わせた進路相談を行っております。オンラインでのご相談も可能です。お申し込みはこちらから。
現在、早稲田塾ではオンラインにてさまざまな説明会を行っています! お申込はこちらから!
早稲田塾のYouTubeチャンネルでは、さまざまな大学へ現役合格した先輩方のインタビューを掲載しております! アクセスはこちらから!