町田校レポート
早稲田塾自習室を徹底解説!
公開日:2021年06月21日
こんにちは!
早稲田塾町田校担任助手の中村将(杏林大学保健学部救急救命学科1年)です!
今回は、魅力たっぷりの早稲田塾町田校の自習室をご紹介します!
町田校の自習室は5階にあります。エレベーターを降りてすぐ、目の前にあります。
そして、この自習室には他塾には無い、いくつかのこだわりがあるのです(^^)/

まずは、自習室の座席です!早稲田塾では、なるべく隣同士にならないようにくふうして席を割り振るので、
「隣の人がうるさい!!」「集中できない!!」
ということがほとんどありません!また、写真に「静粛」とかいてあるように自習室にはいくつかのルールがあり、集中する場ができているので、まわりの塾生と切磋琢磨しながら勉強に励むことができます!
次に、椅子についてです。実は、早稲田塾の自習室の椅子は、、、、、、、、、

飛行機のファーストクラスと同じ座り心地になるように設計されているのです!
だから、1日中自習室にいたとしても、体が疲れにくいのです!
どうでしょうか。少しは自習室が気になったのではないですか??
百聞は一見に如かず。少しでも気になった方は、ぜひ自習室に来て、ファーストクラス席で勉強してみてください!成績も上昇気流に乗れること間違いなしです!!
早稲田塾では、この夏、ここから本格的に勉強をスタートする 高校2,1年生向けに特別講習を行います!
是非、夏期特別招待にご参加ください!
詳しくはこちら!
申込ページはこちら!