大崎品川校レポート
大崎品川校担任助手紹介part12
公開日:2020年06月07日
皆さんこんにちは。大崎品川校担任助手の秋山栞です。
いよいよ残り3人となった担任助手紹介リレー。今回は学習院高等科から立教大学経済学部に通う矢部時成さんを紹介します。

皆さんこんにちは。早稲田塾大崎品川校担任助手の矢部時成です。
私は、高校1年生のときに早稲田塾に入りました。当時陸上ホッケー部に所属していて、高校3年生のときには12年ぶりに全国大会に出場し、46年ぶりにベスト16まで勝ち進みました。また、オーストラリアのパースに一週間ほど部活で遠征に行っていました。

早稲田塾には高校1年生から在籍していましたが、部活動も忙しく、勉強との両立は大変でした。そんなときでも、夏期授業期間中には、Disney Youth Programという未来発見プログラムに参加しアメリカ・オーランドのディズニーワールドでディズニーの本質を学ぶなど積極的に学外の活動も行っていました。
忙しい部活動と大学受験を両立し現役合格を掴み取った秘訣は、「日々の日常を意識すること」です。また、「自信をつけること」です。早稲田塾は、チーム戦で大学受験に挑みます。部活動で養ったチーム力を大学受験でも活かすことができました。
今年大学3年生になり、大学での学びはより深まりました。大学で勉強したかった社会経済学と経営学についてさらに学びを深めていきます。
忙しい部活生や、経済系に興味のある方相談に乗ることができますので、ぜひ気になることがあれば相談しにきてください!この夏休みに、アクションを起こせば第一志望への現役合格につながります。
早稲田塾では、夏期特別招待講習のお申し込みを受け付けております。
詳細とお申し込みはこちらから。
