新宿校レポート
センター1日目お疲れ様! 第40期生のみなさんへ、センター試験2日目に向けて。
公開日:2019年01月19日
こんにちは! 早稲田塾新宿校担任助手の服部英里子(はっとり えりこ・東京理科大学理学部物理学科1年・光塩女子学院高等科卒)です。
高校3年生の皆さん、センター試験1日目、お疲れ様でした!
私立文系の皆さんは、自己採点を行い、私大入試に向けてできなかったところや曖昧なところを補っていきましょう。
国立文系の皆さんは、残る2教科4科目! がんばりましょう!
落ち着いて、不必要な取りこぼしがないように受けてきてください。

私立理系の皆さん、明日が、本番といっても過言ではないですね! 分散の計算方法は頭に入っていますか?化学の酸化還元の半反応式は、迷わずかけるようになっていますか?今までやってきたことを胸に、しっかり戦ってきてください。
国立理系の皆さん、1日目お疲れ様でした。絶対に今日は自己採点をしてはいけません。気になるとは思いますが、耐えて、明日に向けて、確認したいことをしっかり確認してください。そして、明日は落ち着いて全力を出し切ってください。
明日は、理系組の本番、いろんな気をつけるべきことがあると思いますが、一番気をつけてほしいことは、皆さんが解くのは、明日は、理系組の本番、いろんな気をつけるべきことがあると思いますが、一番気をつけてほしいことは、皆さんが解くのは数ⅠA・ⅡBです。決して、数Ⅰ・Ⅱではありません。
たったそれだけのミスですべてがくるってしまうことだってあります。
そこにだけは気をつけて、あとは全力でセンター試験を楽しんできてください。
それと、ほとんどの高校がお休みの今は、同級生と約束なしに会える数少ないチャンスなので、友達をたくさん話して英気を養ってきてくださいね!
月曜日に皆さんの結果をもって塾にいらしてください。これからの相談をしましょう!
◎ご興味がある方は早稲田塾新宿校校舎にご連絡ください!
03-3363-2737
◎その他のイベント、模試などはコチラ!
http://www.wasedajuku.com/
◎早稲田塾新宿校のツイッターはコチラ!
https://twitter.com/wasedajuku_s
