関西大学
経済学部

Give yourself the best chance to get into your dream college.
関西大学経済学部のAO入試は、2023年度入試から出願要件として【自己推薦型】【グローバル・リーダー志向型】【データサイエンティスト志向型】の3つの評価型が設定された。出願要件が評定3.5以上と評価型により異なる。募集人員は5名。
※掲載内容は変更されている場合があります。必ず大学のホームページ、入試案内冊子などをご確認ください。
2024年10月31日更新
- 経済学部 AO入試
入試方式
経済学部 AO入試
- 入試の特徴と出願資格
- 入試概要
目次
【開催中】
入試の特徴と出願資格

関西大学経済学部のAO入試は、2023年度入試から出願要件として【自己推薦型】【グローバル・リーダー志向型】【データサイエンティスト志向型】の3つの評価型が設定しました。
全体の評定平均値が3.5以上で、各評価型の出願要件により経済学部での勉学との結びつきがアピールできる学生を求めています。
【自己推薦型】:次のいずれかを満たしている者
①学術・文化・芸術活動等さまざまな分野で積極的な活動を行い、社会的に高い評価を得ており、
その評価を証明する資料を提出できること
②高度な技能や資格を有し、高い評価を得ている者で、これを証明する資料を提出できること
【グローバル・リーダー志向型】:次のいずれかの資料を提出できる者
①各種外国語検定の資格証明書:英語外部試験CEFR B1レベル以上、英検準2級以上、
実用フランス語技能検定4級以上、ドイツ語技能検定4級以上など
②外国留学時における社会活動の実績証明書
【データサイエンティスト志向型】:次のいずれかの資料を提出できる者
①情報処理やデータサイエンスに関する活動で社会的に高い評価を得ており、これを証明する資料を提出できる
②情報処理・数学技能などに関わる高度な資格を有し、これを証明する資料を提出できる
主な出願提出資料は、昨年まで「自由エッセイ」「将来設計書」の提出が求められていたが2023年度入試からは出願資格を証明する資料のみとなっている。
入試概要

1.出願期間
9月上旬
2.一次選考(書類審査)合格発表
10月上旬
3.提出書類
出願資格を証明する資料
4.二次選考時期
10月下旬
5.二次選考内容
課題エッセイ(800字程度)、面接(口頭試問含む)
6.二次選考合格発表
11月上旬
早稲田塾で関西大学の入試を対策しよう!
総合型・学校推薦型選抜(AO・推薦入試)対策
1日無料体験お申込受付中です!