合格実績No.1 の早稲田塾講師がお届けする総合型・学校推薦型選抜(AO・推薦入試)情報

神戸大学
文学部

神戸大学 文学部

Give yourself the best chance to get into your dream college.

神戸大学 文学部 人文学科では、「志」特別選抜(総合型選抜)を実施しており、募集人員は3名。選抜方法は、「書類審査」「模擬講義・レポート(文系)」「総合問題(文系)」を課し、その結果を総合して評価し、最終選抜は、「小論文」「面接・口頭試問」を課し、その結果を総合して合格者を決定する。志願者の「知識・技能」「思考力・判断力・表現力」「主体性・協働性」「関心・意欲」が評価される入試である。

※掲載内容は変更されている場合があります。必ず大学のホームページ、入試案内冊子などをご確認ください。

2024年11月1日更新

文学部 「志」特別選抜

-->

アイディア 合格のツボ

合格するためには、まず、学部が求める学⽣像を深く理解しましょう。⼤学では、新しい課 題に積極的に取り組む学⽣を求めています。そのため、学問に対する深い関⼼と好奇⼼を持 ち、それを⾔葉や⽂化、歴史や社会への幅広い関⼼と結びつけることができる学⽣が評価さ れます。⾃分⾃⾝がそれにどのように合致するかを⾃覚することが重要です。 次に、⼀次選抜の対策として、⾃⾝の知識・技能、思考⼒・判断⼒・表現⼒を如何にして⾼ いレベルで⽰せるかが鍵となります。特に、模擬講義に基づくレポートでは、与えられた課 題に対してどのように深く思考し、論理的に整理し、独⾃の視点から表現できるかが評価さ れます。そのため、⽇頃から幅広い知識と深い洞察⼒を⾝につけることが⼤切です。また、 総合問題に備えて、⼀般⼊試選抜レベルの基礎学⼒を培う必要もあるでしょう。 最終選抜では、「⼩論⽂」と「⾯接・⼝頭試問」が⾏われます。ここでは、学問に対する情 熱や学ぶ意欲、未来に向けたビジョンを明確に⽰すことが求められます。⼩論⽂では、⼈⽂ 学に関する諸問題に対する⾃分の⾒解を、明確かつ論理的に展開する⼒が必要です。⾯接で は、⾃分の考えや意⾒を⾃信を持って伝えることができるコミュニケーション能⼒が試され ます。 したがって、⽂学部での学びに対する熱意や、⾃⼰の内⾯を深く掘り下げる努⼒が、合格へ の鍵となります。


入試の特徴


students-library-campus-education-knowledge

神⼾⼤学⽂学部の「志」特別選抜は、学問に対する深い興味と熱意、そして社会に貢献しよ うとする意欲を持つ学⽣を求めています。 この選抜⽅法では、出願資格には調査書における学習成績の状況が4.0以上という条件があ り、⼀定レベル以上の学業成績も求められます。ただ、選抜プロセスでは学⽣の知識だけで なく、思考⼒、判断⼒、表現⼒、主体性、協働性、関⼼、意欲といった多⾯的な能⼒を総合 的に評価します。⼀次選抜では「書類審査」「模擬講義・レポート」「総合問題」を通じて 学⽣の学問への理解と関⼼の深さを測ります。「模擬講義・レポート」では、講義理解⼒、 知識を活⽤する⼒や⽂章表現⼒など、⼤学レベルの素養が求められます。また、総合問題では⾼等学校での学習を前提とし、⼈⽂学を学ぶ上で必要な⽇本語や英語の能⼒を問う記述問 題が出題されます。加えて、最終選抜では「⼩論⽂」「⾯接・⼝頭試問」を通じて個⼈の主 体性や協働性、具体的な学問への熱意が評価されます。 ただの学⼒試験ではなく、学⽣⼀⼈ひとりの個性や価値観、将来に対するビジョンを重視す る点が最⼤の特徴です。また、「志」特別選抜は他の国公⽴⼤学の総合型・特別選抜とは異 なり、⼤学⼊学共通テストが課されません。そのため、12⽉中に合格が決定する点も魅⼒ です。

難易度


students-library-campus-education-knowledge

この⼊試では学⼒ 試験だけでなく、模擬講義・レポートや⼩論⽂、⾯接・⼝頭試問を含む多⾯的な評価により ⾏われます。特に、⼈⽂学に関する深い理解と批判的思考⼒、表現⼒が求められるため、広 範な知識と共に、⾃らの考えを論理的に構築し、効果的に伝える能⼒が必要です。

出願時期

1出願期間

  9月上旬

21次選抜内容

  「書類審査」「模擬講義・レポート(文系)」「総合問題(文系)」

31次選抜時期

  10月上旬

41次選抜合格発表

  10月下旬

5最終選抜内容

  「小論文」「面接・口頭試問」

6最終選抜時期

  11月上旬

7合格発表

  12月上旬

8主な提出書類

  調査書、志望理由書、活動報告書

8.主な出願要件

  学習成績の状況が4.0以上の者

        
          

早稲田塾で神戸大学の入試を対策しよう!

総合型・学校推薦型選抜(AO・推薦入試)対策
1日無料体験お申込受付中です!

CHECK! 総合型・学校推薦型選抜
(AO・推薦入試)について
基礎から知りたい方はこちら

AO・推薦入試