神戸大学
海洋政策学部

Give yourself the best chance to get into your dream college.
神戸大学 海洋政策科学部では、「志」特別選抜(総合型選抜)を実施しており、領域・コースにより募集人員、選抜方法が異なる。志願者の「知識・技能」「思考力・判断力・表現力」「主体性・協働性」「関心・意欲」が評価される入試である。
※掲載内容は変更されている場合があります。必ず大学のホームページ、入試案内冊子などをご確認ください。
2024年11月1日更新
海洋政策科学部 海洋政策科学科 「志」特別選抜
合格のツボ
合格を⽬指すには、まず学部が求める学⽣像に合致するか⾃⼰分析をすることが重要です。 これには、海洋に関連する広範な教養知識および⾃然科学、科学技術、社会科学の専⾨知識 の習得が含まれます。また海洋政策科学に対する強い関⼼・意欲、主体性・協働性、そして 豊かな国際性を持っているかが、合格に向けての⼤きなポイントになります。 次に、⾼等学校での学習内容を基盤として、海洋政策科学に関わる⾃然科学や社会科学の基 礎知識、海洋リテラシーの獲得が重要です。海洋に関する現代の課題についての理解を深 め、これらの問題に対する⾃分なりの意⾒や考えを持つことも、⾯接や⼝頭試問、模擬講 義、総合問題での評価に繋がります。海洋政策に関する基礎知識をしっかりと⾝につけ、論 理的な思考⼒や表現⼒を磨くことが必要です。⾃⼰の意⾒や考えを明確に表現できるよう に、事前の準備と練習を⽋かさないでください。 書類審査においては、⾃分の学習成果や活動報告を通じて、海洋に対する興味や意欲を明確 に⽰すことが⼤切です。⾃⼰の強みや海洋政策科学部に対する熱意が伝わるように、⽇常か ら関連する活動に参加するなどして経験を積み重ね、具体的なエピソードを交えて記述しま しょう。 多⾯的な評価を乗り越えるための基盤を固めることが、合格へのカギとなります。以上の準 備を通じて、海洋政策科学部が⽬指す、海洋に関わる幅広い分野で活躍できる⼈材になるた めの第⼀歩を踏み出しましょう。
入試の特徴

神⼾⼤学の海洋政策科学部「志」特別選抜は、学⽣個々の「知識・技能」、「思考⼒・判断 ⼒・表現⼒」、「主体性・協働性」、「関⼼・意欲」といった多⾯的な能⼒を総合的に評価す る独特の選抜⽅法です。海洋政策科学部では⽂系科⽬と理系科⽬の両⽅に重点を置いた2類 型の選抜⽅法を導⼊しており、学⽣の学問的背景や専⾨性に応じた適切な選抜が可能です。 ⽂系か理系か、またコースごとに出願資格や提出書類の要件などが異なりますので、よく確 認しましょう。 メインとなる選抜プロセスは書類審査、模擬講義・レポート、総合問題、模擬実習、⾯接・ ⼝頭試問などです。これらのプロセスを通じて、学⽣の知識・技能、思考⼒・判断⼒・表現 ⼒、主体性・協働性、関⼼・意欲を総合的に評価します。特に、海洋政策科学に対する深い 関⼼と意欲、グローバルな視野を持ち、海洋問題の解決に向けて積極的に取り組む意欲を持 つ学⽣が求められています。したがって、学⽣の単なる学⼒だけでなく、海洋政策に対する 熱意や興味、社会問題に対する理解度や解決能⼒、協働性やコミュニケーション能⼒など、 学部のアドミッションポリシーに沿った多⾓的な視点から学⽣であることを⽰す必要があり ます。また、海洋政策科学部では海洋リテラシーや専⾨教育を重視しており、これらの教育 内容への適性や意欲を伝えることも重要です。 また、「志」特別選抜は他の総合型・特別選抜とは異なり、⼤学⼊学共通テストが課されま せん。そのため、12⽉中に合格が決定する点も⼤きな特徴です。
難易度

さらに多⾯的な能⼒を測る選抜⽅法のため、学⼒のみならず、海洋に対する深い理解や関⼼、社会的な問題に対する洞察⼒、コミュニケーション能⼒など、多岐にわたる分野での⾼い能⼒が要 求されます。また、理系科⽬重視型と⽂系科⽬重視型の出願要件の違いにも注意が必要で、 出願前にはしっかりと要件を確認し、⾃⾝の学⼒や能⼒が合致しているか検討することが⼤ 切です。
出願時期
1.出願期間
9月上旬
2.1次選抜内容
【文系科目重視型】「書類審査」「模擬講義・レポート(文系)」「総合問題(文系)」
【理系科目重視型】「書類審査」「模擬講義・レポート(理系)」「総合問題(理系)」
3.1次選抜時期
10月上旬
4.1次選抜合格発表
10月下旬
5.最終選抜内容
「模擬実習、面接・口頭試問」
6.最終選抜時期
11月上旬
7.合格発表
12月上旬
8.主な提出書類
調査書、志望理由書、活動報告書
9.主な出願要件
【理系科目重視型】
・学習成績の状況が4.0以上の者
・数学Ⅱ・Ⅲ・A・B及び理科の物理・化学を履修し単位を修得している者
【文系科目重視型】
・学習成績の状況が4.0以上の者
・数学Ⅱ・Ⅲ・A・B及び理科の物理・化学を履修し単位を修得している者
海洋政策科学部 海洋政策科学科 海技ライセンスコース「志」特別選抜
入試概要
1.出願期間
9月上旬
2.1次選抜内容
【文系科目重視型】「書類審査」「模擬講義・レポート(文系)」「総合問題(文系)」
【理系科目重視型】「書類審査」「模擬講義・レポート(理系)」「総合問題(理系)」
3.1次選抜時期
10月上旬
4.1次選抜合格発表
10月下旬
5.最終選抜内容
「模擬実習、面接・口頭試問」
6.最終選抜時期
11月上旬
7.合格発表
12月上旬
8.主な提出書類
調査書、志望理由書、活動報告書
9.主な出願要件
【理系科目重視型】
・学習成績の状況が4.0以上の者
・数学Ⅱ・Ⅲ・A・B及び理科の物理・化学を履修し単位を修得している者
【文系科目重視型】
・学習成績の状況が4.0以上の者
・数学Ⅱ・Ⅲ・A・B及び理科の物理・化学を履修し単位を修得している者
早稲田塾で神戸大学の入試を対策しよう!
総合型・学校推薦型選抜(AO・推薦入試)対策
1日無料体験お申込受付中です!