池袋校のレポート『授業、カリキュラム紹介』一覧


大学入試改革に向けて! どこよりも早い共通テスト対応高1模試実施!
みなさん、こんにちは!
池袋校担任助手2年の佐藤 海渡(電気通信大学 情報理工学域Ⅱ類 東京成徳高校卒)です!
本日、池袋校では共通テスト対応高1模試が行われています!

新宿校にて慶應SFC・早稲田政治経済・社会科学部志望者向けの公開授業が行われます!!
皆さん、こんにちは!
担任助手の佐藤 海渡(電気通信大学 情報理工学域Ⅱ類 2年 東京成徳高校卒)です!
今日は早稲田・慶應志望者必見の情報をお届けいたします!


【池袋校】春は受験の天王山!春期授業提案書の配布開始しました!!
みなさん、こんにちは!
池袋校担任助手の五嶋郁海(東京学芸大学幼児教育選修3年、女子美術大学付属高校卒)です。
塾生のみなさん、お待たせしました!
昨日から、春期授業の提案書の配布が始まっています!

新時代入試も怖くない! ポートフォリオデザイン講座開講!
みなさん、こんにちは!
池袋校担任助手2年の佐藤 海渡(電気通信大学 情報理工学域 東京成徳高校卒)です!
本日、池袋校ではポートフォリオデザイン講座の第1講目が開講されました!!
新高1生、新高2生の集うこの講座では一体どのような授業が行われているのでしょうか・・・

未来発見プログラム 国際ジャーナリスト育成塾開講!
こんにちは!
池袋校担任助手の村尾真奈(千葉大学教育学部3年生)です!
ついに本日から池袋校で国際ジャーナリスト育成塾がスタートしました!参加する塾生たちはもちろん、校舎もとっても楽しみにしていたこのプログラムの記念すべき第一回目、どんなことが語られたのでしょうか・・・

高速基礎マスターの三冠を目指せ!
皆さん、こんにちは!
池袋校担任助手の佐藤 海渡(電気通信大学 情報理工学域2年 東京成徳高校卒)です。
皆さんは高速基礎マスターの”三冠”って知っていますか?
高速基礎マスターの”三冠”をしているかどうかが1/19,1/20のセンター同日体験受験、さらにはその先の試験の結果に大きく関わってきます!

【池袋校】新年恒例 千題テスト!
みなさん、こんにちは!
池袋校担任助手の五嶋 郁海(東京学芸大学幼児教育選修3年、女子美術大学付属高校卒)です。
今日は朝から、現高3生と新高3・2年生の千題テストが行われています!