池袋校のレポート『校舎からのアドバイス』一覧

自分だけの強みを生かして大学受験を!チャンスは使い切ろう!
皆さん、こんにちは。 池袋校担任助手の尹裕仙(上智大学総合グローバル学部3年、東京朝鮮中高級学校卒)です。
今回はガイダンス実施のお知らせです!前回大変ご好評を頂いたガイダンスが、池袋校にて実施されます!!


今話題のポートフォリオ&探究学習って一体??
皆さん、こんにちは!
池袋校担任助手の金井映里香(慶應義塾大学文学部社会学専攻3年、跡見学園高校卒)です。
本日は今週末、新高1生(現中3生)向けに行われるガイダンスのお知らせです。
高校3年間の活動を見るプロセス重視の入試に変わってきている今、【ポートフォリオ】や【探究活動】はキーワードになっています!
一般選抜、AO・推薦入試問わず、大学入試をお考えの方は必見です。

大人気未来発見プログラム締切迫る!!
こんにちは!
池袋校担任助手の金井映里香(慶應義塾大学文学部社会学専攻3年、跡見学園高校卒)です。
10/30(水)は何の日かご存知ですか?
ポートフォリオとして何か新しい活動をしたい、またはAO・推薦入試をお考えの方は必見です!!

成績アップの鍵は〇〇〇〇?!
皆さん、こんにちは!
池袋校担任助手の金井映里香(慶應義塾大学文学部社会学専攻3年、跡見学園高校卒)です。
本日は、私自身が高校時代にフル活用して学力を上げた、あるカリキュラムについてご紹介させて頂きます!


「そもそもAO・推薦入試とは?説明会」を実施します!
こんにちは。
池袋校担任助手の金井映里香(慶應義塾大学文学部人文社会学科社会学専攻3年、跡見学園高校卒)です。
本日は9月に行われるガイダンスのお知らせです!
AO・推薦入試をお考えの方、必ずチェックしてください。

AO・推薦入試、合格者続々!
皆さん、こんにちは!
池袋校担任助手の五嶋郁海(東京学芸大学幼児教育選修4年、女子美術大学付属高等学校卒)です。
高校3年生のAO・推薦入試、早くも合格者が続々と出ています!

いよいよ、平常Ⅲ期が開講します!
みなさん、こんにちは!
池袋校担任助手の五嶋郁海(東京学芸大学幼児教育選修4年、女子美術大学付属高等学校卒)です。
夏も終わり、いよいよ9月に突入しました!平常Ⅲ期が開講します!

早慶AO・推薦志望者の方必見です!!
皆さん、こんにちは。
池袋校担任助手の金井映里香(慶應義塾大学文学部人文社会学科社会学専攻3年、跡見学園高校卒)です。
本日は、ついに明日行われる早慶志望者のためのガイダンスのお知らせです!