池袋校のレポート『校舎からのアドバイス』一覧


【池袋校】第1回センター試験本番レベル模試が行われました!
皆さん、こんにちは!
池袋校担任助手の五嶋郁海(東京学芸大学幼児教育選修3年、女子美術大学付属高校卒)です。
先日は、第1回センター試験本番レベル模試が行われましたね!
みなさんもう見直しは終わりましたか?

新宿校にて慶應SFC・早稲田政治経済・社会科学部志望者向けの公開授業が行われます!!
皆さん、こんにちは!
担任助手の佐藤 海渡(電気通信大学 情報理工学域Ⅱ類 2年 東京成徳高校卒)です!
今日は早稲田・慶應志望者必見の情報をお届けいたします!


池袋校の受付周りがに変化が…!?
皆さんこんにちは
早稲田塾池袋校担任助手の吉田祐太朗(立教大学文学部4年、獨協高校卒)です
みなさん先日お伝えした通り春期授業の提案書はもう受け取りましたか?
まだの人、急ぎましょうね。
春は受験の天王山ですからね。
そして、池袋校の受付が塾生の皆さんを応援するために進化していますからね。

【池袋校】春は受験の天王山!春期授業提案書の配布開始しました!!
みなさん、こんにちは!
池袋校担任助手の五嶋郁海(東京学芸大学幼児教育選修3年、女子美術大学付属高校卒)です。
塾生のみなさん、お待たせしました!
昨日から、春期授業の提案書の配布が始まっています!

プランニング会に参加して、最高の新学期をスタートさせよう!!
皆さん、こんにちは!
池袋校担任助手の十和田菜穂(成蹊大学経済学部経済経営学科2年、山村学園高校卒)です。
池袋校では本日からプランニング会がスタートしました!
12月から新学年になった早稲田塾生が、現役合格に向けてロードマップの確認、計画立てを行いました!

いよいよ2019年センター試験&センター試験同日体験受験
みなさんこんにちは!
池袋校担任助手の吉田祐太朗(立教大学文学部史学科4年、獨協高校卒)です。
西暦も2019年に代わり、センター試験がいよいよ目前にまで近づいてきましたね
高3生の現役合格の流れに続くべく早稲田塾では高校2年生、1年生向けに同日模試が受験できます!

高速基礎マスターの三冠を目指せ!
皆さん、こんにちは!
池袋校担任助手の佐藤 海渡(電気通信大学 情報理工学域2年 東京成徳高校卒)です。
皆さんは高速基礎マスターの”三冠”って知っていますか?
高速基礎マスターの”三冠”をしているかどうかが1/19,1/20のセンター同日体験受験、さらにはその先の試験の結果に大きく関わってきます!