早稲田塾全校舎からのレポート一覧

AO入試の真実!好きなことをテーマにできるって本当?
みなさんこんにちは!
早稲田塾横浜校担任助手の吉田瑠奈(第37期・神奈川総合高卒・横浜市立大学国際総合科学部4年)です。
みなさん『AO入試』と聞いてどのようなイメージを持たれますか?
すごい実績を持っている人が受ける特別な入試だと思っている方が多いのではないでしょうか。
でも実は、、、

【柏校】早稲田塾生は英語4技能をこれで鍛える!
みなさん、こんにちは!
柏校担任助手の渡辺奈々子です。
(法政大学国際文化学部、江戸川女子高校卒)
来週末はいよいよ英検!
本日は、早稲田塾講座の 「英語特訓道場」 を紹介します。

高校生からアプリが作れるプログラマー養成塾はメンターも超充実!
池袋校で開催されている、プログラマー養成塾 スーパーアプリクリエイターへの道!
未踏ジュニア代表、元早稲田塾生の鵜飼佑さんと、国内最大級のプログラミングスクールの創設者である増原大輔さんという豪華メンバーからの指導のもと、高校生から、自作のアプリ開発に挑みます!
第3講・第4講では、クイズアプリの作成に挑戦!

私の受験STORY~横浜市立大学一般入試編~
皆さん、こんにちは!早稲田塾横浜校担任助手の木村優花です。(捜真女学校高等学部卒・横浜市立大学国際総合科学部理学系物質科学コース3年・早稲田塾38期)
今回は、受験生時代の勉強内容と早稲田塾をどのように活用していたかをお伝えします!


6月9日は早稲田塾で全国統一高校生テスト!
みなさん、こんにちは!
町田校担任助手の若松翼(桜美林高校卒 上智大学文学部ドイツ文学科2年生)です。
いきなりですが、みなさんは6月9日(日)に何があるか覚えているでしょうか?

新しい大学入試問題「グループミーティング」を受ける意義って何だろう?
こんにちは!
早稲田塾横浜校担任助手の宇佐美さおり(早稲田塾第40期生、横浜国立大学教育学部美術専攻1年、品川女子学院卒)です!
突然ですが、この記事を読んでいるそこのあなた!グループミーティングは好きですか?毎週出席していますか?
私は、高校三年生の夏にあることに気がついてから、この授業が大好きになりました。
今回はみなさんに、私の経験をふまえ、グループミーティングの必要性についてお伝えしたいと思います!
まず、グループミーティングで養える力は大きく分けて3つあります。それは、、、


[Y★NC 新人担任助手紹介] 早稲田塾から毎年素晴らしい合格を果たす捜真ガールに新星登場! 小学校教員になるべく、横浜国立大学教育学部に推薦入試でミラクル現役合格だ。
皆さんこんにちは!
早稲田塾横浜校担任助手の正木美羽(まさき みう・早稲田塾第40期生・捜真女学校高等学部卒・横浜国立大学教育学部1年)です。
4月から、横浜校の担任助手の一員になりました。
実は私は…

難関大・有名大本番レベル記述模試が行われました!!
みなさんこんにちは! 横浜校担任助手の大石愛莉(上智大学文学部新聞学科・清泉女学院卒・早稲田塾第40期生)です。
本日は「難関大・有名大本番レベル記述模試」が行われました!