早稲田塾全校舎からのレポート一覧

高校生でオリジナルアプリが作れる「プログラマー養成塾」がスタート!
とうとう未来発見プログラム「プログラマー養成塾 スーパーアプリクリエイターへの道」が開講しました。
皆さんはスマホを使っていて「こんなアプリがあったら…」と感じた事はありませんか?
この「スーパーアプリクリエイターへの道」はプログラミング初体験の生徒でも、最後の講座が終了する頃には自分の作りたいiPhone用のアプリを作成できるようになるプログラムです!
そんな受講生全員の思い描くアプリ開発を実現させる為に、二人の一流の講師の方がサポートしてくれます!

【柏校】春から新しい担任助手が加わりました!
みなさん、こんにちは!
柏校担任助手の渡辺奈々子です。
(法政大学国際文化学部、江戸川女子高校卒)
この春から、新しい担任助手が加わりました!

【全員大集合!】GWの前哨戦を迎えよう!
こんにちは!
池袋校担任助手の金井映里香(慶應義塾大学文学部人文社会学科社会学専攻3年、跡見学園高校卒)です。
皆さんいよいよ今週末から最大10連休のゴールデンウィークがやってきますね。
ゴールデンウィークは先取り学習を進める絶好のチャンスです。
高校3年生は夏の予行演習として1日12.5時間の勉強をやってみるという方も多いのではないでしょうか?

2019年平常Ⅱ期開講⭐︎新宿校担任助手紹介 〜萩原寛人さん編〜
こんにちは! 新宿校担任助手の萩原 寛人(はぎはら ひろと・早稲田塾第40期生・桐光学園高等学校卒・早稲田大学社会科学部TAISIプログラム1年)です。今年度から担任助手を務めます。よろしくお願いします。
私はAO入試の一種である、昨年度から実施が開始された、TAISIプログラムグローバル入試で早稲田大学に入学しました。

2019年平常Ⅱ期開講⭐︎新宿校担任助手紹介 〜河合海音さん編〜
こんにちは! 今年度から担任助手を務めさせて頂きます。新宿校担任助手の河合海音(かわいかいと・明治大学政治経済学部1年・学習院高等科卒)です。よろしくお願いします!

【津田沼校】新人担任助手紹介③ ~佐々木倫 編~ 成田高校から筑波大学理工学群工学システム学類へ
こんにちは!
津田沼校担任助手の佐々木倫です!
成田高校出身で、現在は筑波大学理工学群工学システム学類に通っています

[YOKOHAMA★NEW COMER 新人担任助手紹介] 全国5人合格者の内の1人! 戸塚高校から高校史上初AO入試で横浜市立大学に現役合格した担任助手が登場! 「ヨコハマ」のことなら任せとけ!?
皆さん、こんにちは!
早稲田塾横浜校担任助手の平井嘉祐(ひらい かゆう・早稲田塾第40期生・横浜市立戸塚高等学校卒・横浜市立大学国際商学部国際商学科1年)です。
4月から、横浜校の担任助手の一員になりました。
よろしくおねがいします!
実は私は・・・

【一般生の方へお知らせです】AO・推薦入試の真実をお伝えします!
新学期もスタートをして、落ち着いてきたかな。
5月のGWをなんとなく過ごすのか、目標をもって過ごすのかで大きく変わります!
一般生の方でAO・推薦入試の可能性や、そもそもAO・推薦入試とは何か?について知りたい!という方は、そもそもAO・推薦入試説明会にお越しください!

2019年度青葉台校担任助手紹介リレー第7弾
皆さん、こんにちは!
青葉台校で新しく担任助手になりました、佐々木 雄大(桐光学園高校卒、慶應義塾大学環境情報学部)です。
これからよろしくお願いします!

FASID国際開発プログラムが行われました!
皆さん、こんにちは!
池袋校担任助手の今田優衣(千葉大学教育学部乳幼児教育コース1年、法政大学付属高校卒)です。
池袋校で未来発見プログラムの1つである、FASID国際開発プログラムが行われました!!