全校からのお知らせレポート
オリジナルiPhoneアプリの発表会!高校生でも1ヶ月半でここまでできる!?
公開日:2019年09月07日
早稲田塾池袋校で開講中の未来発見プログラム、「プログラマー養成塾(入門編)夏期集中講座 スーパーアプリクリエイターへの道」が、先日最終プレゼンテーションを迎えました!
この講座を担当されるのは鵜飼佑先生と増原大輔先生という、日本のプログラミング教育の第一人者のお二人。
普通では絶対に習えない豪華講師陣の指導で、プログラミング初心者の高校生がオリジナルiPhoneアプリ開発に挑戦します!


塾生たちはこの1ヶ月半、毎週の講座と自宅学習でオリジナルアプリ開発に向けて努力を続けてきました!
「この講座のためにパソコンも買った」というパソコン初心者も多い中、「Swift」というプログラミング言語に挑戦。

最初は慣れないパソコンやプログラミングに悲鳴を挙げながらも、講師やメンターのみなさんの支えのもとで、それぞれが驚くほど力をつけました。


最終プレゼンテーションでは、それぞれが作ったアプリを発表!
気分や好みに合わせてオススメの曲を提案するアプリ、部活で使えるアプリやゲームアプリ、やること整理のアプリなど、それぞれの個性を生かした多様なアプリが発表されました!




たった1ヶ月半でしたが、それぞれが講座・自宅で一生懸命取り組んだ結果、「プログラミング初心者の高校生が作った」ということが信じられないくらいのアプリの数々が出来上がりました。
受講生のみなさん、お疲れ様でした!
「プログラマー養成塾 スーパーアプリクリエイターへの道」は、秋学期にも「ADVANCE編」として設置されます。
まだ受講はギリギリ間にいますので、興味がある方は各校舎にお問い合わせください!
お問い合わせはこちら→http://www.wasedajuku.com/school/school_list/
