全校からのお知らせレポート
【早稲田大学志望者必見!】早稲田大学新思考入試に向けたオンラインセミナーを実施します
公開日:2020年05月02日

みなさん、こんにちは!池袋校校舎長の小菅高広です。
「早稲田大学新思考入試オンラインセミナー」
を実施することが決定しました!
・新思考で求められる人財像とは?
・総合試験(筆記)からひも解く大学からのメッセージとは?
・プロのジャーナリストならではの取材術
・共通テスト80%得点突破へのロードマップ
など、早稲田塾でしか聞けないプロの視点を特別公開します。
今回、特別講師として登壇するのはあの坂東太郎先生です。
(毎日新聞記者などを経て現在、ニュース時事能力検定協会監事を務める。早稲田塾では慶應義塾大学SFCが日本で初めてAO入試を導入した1990年よりAO・推薦入試指導に携わっている。)
ステイホーム週間を活用して、早稲田大学合格に一気に近づこう!
〔日時〕
5/9(土)15:00~16:00 (60分) オンラインにて開催
〔申込方法〕
前日までに、早稲田塾マイページの「ガイダンス・イベント」より
お申込みください。*定員になり次第、〆切となります。ご了承ください。
〔参加対象〕
早稲田塾生およびその保護者に限る。(1家庭1アカウントでお願いします。)
〔参加費用〕
無料
〔受講の流れ〕
当日、14:00までにzoomミーティングID・パスワードを送信します。開始20分前には、各自ログインをお願いします。
ステイホームで、自宅から中々出ることができない早稲田塾生を、全力でサポートするために、現在様々な取組みを企画中!開催決定次第、マイページにてご案内しますので、乞うご期待。
〔一般生の皆さまへ〕
現在、早稲田塾では自宅にいながらも双方向のオンライン指導が受けられる体制があります。早稲田塾にご感心をお持ちの方は、以下の「AO・推薦入試個別説明会」や「自宅オンライン講習」をお申込みください。
「AO・推薦入試個別説明会」はこちら
「自宅オンライン講習」はこちら
