全校からのお知らせレポート
【合格した先輩に聞く】慶應義塾大学法学部FIT入試二次試験対策講座のすゝめ〜part.2〜
公開日:2021年01月09日
こんにちは!広報部担任助手の穂積葵です。(法政大学キャリアデザイン学部2年、捜真女学校高等学部卒)
前回大好評だった【合格した先輩に聞く】シリーズ第2弾!
本日は、慶應義塾大学法学部FIT入試二次試験対策講座をご紹介します!
早速、今回もスペシャルゲストに登壇していただきましょう!
本日のスペシャルゲストは、慶応義塾大学法学部FIT入試で見事現役合格を果たした、Hさんです!
それでは、慶應義塾大学法学部FIT入試二次試験対策について語ってもらいます!

_____受講したきっかけは?
私は、FIT入試で慶應義塾大学法学部に入学したいと思っていました。なので、合格するために早いうちから対策をしたいと思ったからです。
_____どんな講座か教えてください。
慶應義塾大学法学部FIT入試二次試験対策講座は、早い時期からFIT入試の二次試験対策ができる講座です。A方式のグループディスカッションやB方式の総合考査の過去問をひたすら解きました。
_____受講して良かったことは?
早い段階から対策ができて本当に良かったと思います。今回、試験内容が新型コロナウイルスの影響で変わってしまいましたが、授業を通して法学的な知識を養うことができました。それを活かして事前提出課題もこなすことができたし、面接でちょっとした口頭試問も答えることができました。早い段階から対策をすることができて本当に良かったです!
_____ずばり!どんな人におススメの講座ですか?
やはり慶應義塾大学法学部のFIT入試を考えている人はもちろんですが、他大学の法学部を考えている人でも法学的なセンスを養うことができるのでぜひおススメしたいです。
Hさん、インタビューのご協力ありがとうございました!
そして現役合格、本当におめでとうございます!
慶應義塾大学法学部FIT入試二次試験対策講座が気になってもっと詳しく知りたくなった方に朗報です!
こちらから資料請求をしていただくとより詳しく慶應義塾大学法学部FIT入試二次試験対策講座について知ることができます。ぜひお気軽にお申し込みください。
さらに!Hさんも登壇するかもしれない大学・学部別説明会がオンラインで開催されています!
詳しくはこちらからご確認ください。
たくさんのお申し込みお待ちしております。
それではまた次回の広報部ワセダネでお会いしましょう〜!